ここから本文です。
広く地域に分布するバイオマス資源をバイオマスエネルギー(発電、熱利用、燃料)やマテリアル(堆肥化、飼料化、素材化)への変換技術・利用技術イノベーションで産業化を促進する交流展示会です。
森林総合研究所では、森林資源のエネルギー利用およびマテリアル利用に関するブース出展および講演発表を行います。
2017年6月7日~2017年6月9日 10時~17時
名称 | 東京国際展示場(東京ビッグサイト) 東ホール |
---|---|
住所 | 東京都江東区有明3-21-1 |
ホームページ | 東京ビッグサイト(外部サイトへリンク) |
<主催>
バイオマスエキスポ実行委員会
<共催>
日刊工業新聞社、(一社)日本有機資源協会
<ブース出展>
・地域のリグニン資源で新産業を創出
・地域材からのセルロースナノファイバー一貫製造と利用技術
・木質バイオマスの直接メタン発酵技術
・竹の効率的な利用を目指して
・こんなに役立つ木の成分
<講演発表>
・「木質バイオマスの直接メタン発酵技術」(森林資源化学研究領域 大塚 祐一郎) 6月8日(木曜日)11時00分~11時30分)
下記リンク先より事前登録をしてください(事前登録は入場無料)。
関連リンク
お問い合わせ
Copyright © Forest Research and Management Organization. All rights reserved.