ここから本文です。
当支所「森の展示館」にて、「森林のいろいろなやくわり」と題して森林教室を開催しました。新型コロナウイルス感染症対策のため各種制限を設けるなかでも、たくさん応募して頂き誠にありがとうございました。
はじめに、いろいろなモノになる木を育てる、いろいろな生き物のすみかとなる、山くずれを防ぐなどの森林の多面的機能について学習しました。そのあと関西支所構内で作られた木(ヒノキなど)の円板や関西支所構内で採れた球果などを材料にした木工クラフトをしました。
クリスマスが間近であったことから、球果などを利用して作ったクリスマスツリーなど見事な作品がたくさんできました。木から生まれた素材を手にして、木に対してもっと親しみを持っていただけたのではないかと思います。
お問い合わせ
Copyright © Forest Research and Management Organization. All rights reserved.