ここから本文です。

保育室利用実績

平成22年度(2010年度)保育施設利用状況の概要

森林総研の本所と関西支所では、所内の一時預かり保育施設が利用できます。その他の地方組織10カ所では民間の保育施設を利用する制度があります。

職種別保育施設利用件数

職種別施設利用件数職種別に保育施設の利用状況をまとめると、研究職及び一般職では男性が保育施設を積極的に利用した。非常勤職員では女性の利用が全てであり、のべ利用件数については一般職より多かった。

保育施設別利用件数

施設別利用件数一時預かり保育室として、本所(どんぐりるーむ)、関西支所(すぎのこ)、その他の地方組織の民間保育施設の利用件数をまとめた。”どんぐりるーむ”の利用者は男性と女性がほぼ同数であるが、”すぎのこ”の利用者は女性の方が多く、民間施設の利用者は男性の方が多かった。

 

 

 

 

保育施設別子供の利用件数

施設別子供利用件数各保育施設での乳幼児と児童の利用件数を比較すると、”どんぐりるーむ”と民間保育施設では乳幼児の利用件数が多かったが、”すぎのこ”では児童の利用件数が多かった。

保育施設別利用の理由

施設別利用理由 各保育施設を利用した主な理由として、休園、保育者不在、子供の病気が挙げられるが、”どんぐりるーむ”、”すぎのこ”及び民間保育施設は保育者が不在の時に利用されている割合が高かった。

 

 保育室を利用された方の希望や意見

利用して良かった点

  • 出張時に所内の保育所で預かってもらい助かった。
  • 保育園や学校が休みで保護者がいない時、預かってもらって助かった。
  • 妻が病気の時や介護のために帰省時に利用できて良かった。
  • 保育室は少人数なので病後の子供を安心して預けることが出来た。
  • 学童保育対象外の小学4年生以上の子を夏休みなどの時期に預かって頂き助かった。

 

 改善して欲しい点と対応

  • 外遊びに対応して欲しい。
  • 前日申し込みに対応して欲しい。>>>2011年7月11日より、前日申し込みが可能となりました。
  • 支所への出張時に、民間保育施設を利用できる制度を整備して欲しい。>>>2011年7月11日より整備されました。

保育施設利用件数の推移

利用件数推移2年間の保育施設利用件数のを比較すると、平成22年度(2010年度)は前年度と比較して、男性及び女性の実質利用件数は減少したが、のべ利用件数は増加し、男性ののべ利用件数は顕著に増加した。

 

 

 

 

 

お問い合わせ

所属課室:企画部研究企画科ダイバーシティ推進室

〒305-8687 茨城県つくば市松の里1

電話番号:029-829-8360

Email:geneq@ffpri.affrc.go.jp