ここから本文です。
1. 受賞名 | 第5回(2006年度)林業経済学会奨励賞 (受賞日:2006年) |
---|---|
2. 受賞者の氏名、所属 | 森林総合研究所 林業経営・政策領域 林業システム研究室 久保山 裕史 |
3. 受賞理由 | 米国における1990年代の木材需要拡大が林業・林産業に及ぼした影響に関する研究 |
4. 受賞理由の簡単な紹介 | 木材消費が拡大した90年代の米国では、連邦有林の伐採削減やカナダ産製材品の輸入規制によって木材価格が高騰した。その結果、個人有林の増伐と短伐期人工林化が進み、対米輸出を急増させた南米等の森林環境へも影響を及ぼした。また、2000年以降、製材品の増産やカナダ・欧州・南米からの輸入増から価格は下落し、貿易自由化は木材輸入の増加とさらなる材価の下落をもたらしうることを明らかにした。林産物貿易の上で日本と密接な関係にある米国の当時の状況を森林資源利用から木材製品市場、林産物貿易という幅広い視点から論じたことが評価された。 |
お問い合わせ
Copyright © Forest Research and Management Organization. All rights reserved.