ここから本文です。
1. 受賞名 | 日本森林学会奨励賞 (受賞:2013年3月26日) |
---|---|
2. 受賞者の氏名、所属 |
森林総合研究所 森林遺伝研究領域 樹木遺伝研究室 上野 真義 |
3.受賞理由 | スダジイの内樹皮に由来する発現遺伝子を解析し、遺伝マーカーを開発した以下の論文が評価された。“Generation of Expressed Sequence Tags and development of microsatellite markers for Castanopsis sieboldii var. sieboldii (Fagaceae)”, Annals of Forest Science 66: 509, DOI:10.1051/forest/2009037(外部サイトへリンク) |
4. 受賞の簡単な紹介 |
我が国の常緑広葉樹スダジイ(ブナ科シイ属)を対象に内樹皮の組織で働いている遺伝子の断片配列(EST)を収集し、遺伝子のカタログを作成した。そのカタログの中からマイクロサテライト(SSR)と呼ばれる配列を探し出し、遺伝マーカー(EST-SSRマーカー)を開発した。開発されたマーカーの一部は、他のブナ科樹木でも利用できることが明らかになり、汎用性が高いことが示された。これらのマーカーはブナ科樹木の系統地理を解析したり、遺伝的多様性に配慮した種苗移動のガイドライン作りなどに大変役に立つ。本論文は森林の遺伝学的研究を進める上で基盤となる研究成果として高く評価された。 |
お問い合わせ
Copyright © Forest Research and Management Organization. All rights reserved.