研究紹介 > トピックス > 職員の受賞・表彰 > 2017年度 日本雪氷学会平田賞(勝島 隆史)

更新日:2017年12月6日

ここから本文です。

2017年度 日本雪氷学会平田賞(勝島 隆史)

1.受賞名 2017年度 日本雪氷学会平田賞(受賞日:2017年9月26日)
2.受賞者の氏名、所属

勝島 隆史(森林防災研究領域)

3.受賞理由

積雪内部の水みち発達に関する研究が、全層雪崩の予測精度の向上に貢献するものとして高く評価された。

4.受賞対象研究の紹介

全層雪崩の発生予測で重要となる積雪内部への水の浸透について、
1)積雪内部の物理状態を計算する積雪モデルにおいて水みちによる不均一な浸透を再現することに成功した。
2)乾き雪内への水の浸透メカニズムを明らかにした。
3)積雪層内の凹凸が、水みちの形成と発達に重要な役割を与えることを示した。

 

(主要論文)
Katsushima, T., Kumakura, T. and Takeuchi, Y. 2009.
A multiple snow layer model including a parameterization of vertical water channel process in snowpack.
Cold Regions Science and Technology, 59(2-3): 143-151.
DOI: 10.1016/j.coldregions.2009.09.002(外部サイトへリンク)

Katsushima, T., Yamaguchi, S., Kumakura, T. and Sato, A. 2013.
Experimental analysis of preferential flow in dry snowpack.
Cold Regions Science and Technology, 85: 206-216.
DOI: 10.1016/j.coldregions.2012.09.012(外部サイトへリンク)

お問い合わせ

所属課室:企画部広報普及科広報係

〒305-8687 茨城県つくば市松の里1

電話番号:029-829-8372

FAX番号:029-873-0844