ここから本文です。
1.受賞名 | 平成29年度日本エネルギー学会進歩賞(学術部門)(受賞日:2018年2月27日) |
---|---|
2.受賞者の氏名、所属 |
吉田 貴紘(木材加工・特性研究領域 木材乾燥研究室) |
3.受賞理由 |
「熱処理による固体炭化水素燃料の高性能化技術開発」が、木質バイオマス、石炭等固体炭化水素燃料の高効率利用に向けて大きく貢献しているものと認められた。 |
4.受賞対象研究の紹介 |
木質バイオマスや石炭等の固体炭化水素燃料を熱分解近傍温度の熱処理することで、燃料の性能を高め、発電や熱利用において利便性を向上できることを明らかにした。また、高含水率な木質バイオマスの事前処理法として、機械的圧縮で連続的に脱水する装置を試作し、木質バイオマス中の自由水の大半を省エネルギーで除去し、含水率のばらつきを最小化できることを明らかにした。
Yoshida T., Kubojima Y., Kamikawa D., Inoue M., Kiguchi M., Tanaka K., Murata Y., Masui M., Ohyabu Y., Tsuru T., Igarashi H., Kobayashi A., Nomura T.,
Yoshida T., Nomura T., Gensai H., Watada H., Sano T., Ohara S.,
Yoshida T., Sasaki H., Takano H., Sawabe O., |
お問い合わせ
Copyright © Forest Research and Management Organization. All rights reserved.