ここから本文です。
1.受賞名 | 河合隼雄学芸賞(受賞日:2019年7月12日) |
---|---|
2.受賞者の氏名、所属 |
藤井 一至(立地環境研究領域) |
3.受賞理由 |
新書『土 地球最後のナゾ 100億人を養う土壌を求めて』において、自身の調査から世界に多様な土壌が存在し、文化・文明の発展や食糧問題や環境問題と密接に関わることを確かめ、それをわかりやすく解説した点が、研究者だけでなく、広く一般に受け入れられたことが高く評価された。 |
4.受賞対象研究の紹介 |
世界には大まかに分類しても12種類の土壌があり、それに対応した農業や暮らしが存在します。私たちの食料のうち95%を土壌に依存しており、人口増加や環境問題に対応するために必要となる土壌との付き合い方について、光文社新書『土 地球最後のナゾ 100億人を養う土壌を求めて』(光文社)で解説しました。 |
お問い合わせ
Copyright © Forest Research and Management Organization. All rights reserved.