ここから本文です。
1.受賞名 | 第24回日本木材学会技術賞(受賞日:2023年1月28日) |
---|---|
2.受賞者の氏名、所属 |
野尻 昌信(森林資源化学研究領域) 大塚 祐一郎(森林資源化学研究領域) 楠本 倫久(森林資源化学研究領域) |
3.受賞理由 |
「木材を原料とした香り高いアルコール飲料の製造技術の開発」について、優秀な研究ならびに発明を行ったとして評価されたため。 |
4.受賞対象研究の紹介 |
木材のみを原料とした、原料の木材の香りを豊富に含んだ飲用のアルコール製造技術の開発に成功した。本技術は、人類の長いお酒の歴史の中では世界初となる画期的なものであり、「木の酒」に備わっている、樹が育ってきた自然環境と樹が長く育ってきた時間というストーリーは、他に類を見ない唯一無二の価値となっている。この技術は、森林資源が豊富な日本の山村地域振興の起爆剤となることが期待される。 |
お問い合わせ
Copyright © Forest Research and Management Organization. All rights reserved.