ここから本文です。
本懇話会は、林業経営に育種的成果を活かしていくことを目的に昭和58年に関西育種基本区内の有志により設立されました。
会員は令和5年4月現在、20名です。
日時:令和元年5月23日(木曜日)14時00分~16時40分(総会・情報提供)
令和元年5月24日(金曜日)8時30分~(現地視察)
場所:広島県三次市(広島県三次庁舎)
情報提供
現地見学
日時:平成30年5月28日(月曜日)14時00分~16時30分(総会・情報提供)
平成30年5月29日(火曜日)8時30分~(現地視察)
場所:岡山県勝央町(森林総合研究所林木育種センター関西育種場)
情報提供
現地見学
日時:平成29年6月1日(木曜日)14時00分~16時40分(総会・情報提供)
平成29年6月2日(金曜日)9時40分~(現地視察)
場所:和歌山県和歌山市(和歌山県庁)
情報提供
現地見学
日時:平成28年5月30日(水曜日)14時00分~16時40分(総会・情報提供)
平成28年5月31日(木曜日)9時30分~(現地視察)
場所:山口県山口市(KKR山口あさくら)
情報提供
現地見学
日時:平成27年5月27日(水曜日)14時30分~16時30分(総会・情報提供)
平成27年5月28日(木曜日)9時00分~12時45分(現地視察)
場所:鳥取県鳥取市(とりぎん文化会館)
情報提供
現地見学
日時:平成26年6月4日(水曜日)15時00分~17時30分(総会・情報提供)
平成26年6月5日(木曜日)8時30分~15時00分(現地視察)
場所:三重県尾鷲市(三重県尾鷲庁舎)
情報提供
現地見学
日時:平成25年6月6日(木曜日)14時00分~17時00分(総会・情報提供)
平成25年6月7日(金曜日)8時30分~12時00分(現地視察)
場所:高知県安芸郡馬路村(コミュニティセンターうまじ)
情報提供
現地見学:千本山国有林
日時:平成24年6月7日(木曜日)14時00分~17時00分(総会・情報提供)
平成24年6月8日(金曜日)8時00分~12時00分(現地視察)
場所:広島県広島市(メルパルク広島)
情報提供
現地見学:中国木材株式会社
日時:平成23年6月7日(火曜日)14時00分~17時00分(総会・情報提供)
平成23年6月8日(水曜日)8時30分~12時00分(現地視察)
場所:島根県松江市(島根県立緑化センター)
情報提供
現地見学:株式会社オロチ
〒709-4335岡山県勝田郡勝央町植月中1043
林木育種センター関西育種場内
担当者:育種技術専門役(大城浩司)
電話番号:0868-38-5138
FAX番号:0868-38-5139
Email:jflpav@affrc.go.jp
お問い合わせ
Copyright © Forest Research and Management Organization. All rights reserved.