文字サイズ
縮小
標準
拡大
色合い
標準
1
2
3

森林総研トップ

ここから本文です。

ナンテン

和名:ナンテン
所属:メギ科 ナンテン属
学名:Nandina domestica Thunb.
特性:常緑低木。高さ1~2m、根もとから叢生する。幼枝は帯赤色、葉は互生、3回羽状複葉、小葉は狭卵形。5~6月に円錐花序をなし、多くの白い花をつける。液果は赤い球形、中に2個の種子がある。
分布:中国原産。西日本では野生化している。
用途:庭木として植栽されている。果実は薬用。
備考:日陰地にも生育するが、向陽地では紅葉が美しい。適潤の土地によく生育する。病虫害も少なく、樹勢も強い。繁殖はヒコバエがたくさんでるのでこれを分けるか、3~4月さし木によって繁殖する。
開花時期:5~6月
果実成熟期:11~12月
写真上:
写真下:

ナンテンの花

ナンテンの葉

お問い合わせ

所属課室:九州支所地域連携推進室 

〒860-0862 熊本県熊本市中央区黒髪4-11-16

電話番号:096-343-3168

FAX番号:096-344-5054

Email:kyswebmaster@ml.affrc.go.jp