土壌炭素の蓄積量調査
ホーム > 結果・成果

結果・成果

調査実施状況(第4期)

第4期調査は現在継続中です(2021-2025年度の予定)。2023年度は494地点で調査が行われる予定です。

実施状況
図1.2023年度の調査地点の分布(緑色は森林域*を示す)
*ALOS解析研究プロジェクトEPRC, JAXAの全球PALSAR-2/PALSAR/JERS-1モザイクおよび森林・非森林マップ1km分解能版のデータを利用

調査実施状況(第3期)

第3期調査では5年間(2016-2020年度)に2494地点で調査を行いました。データは報告書としてまとめられるとともに、学術論文としても取りまとめ中です。

実施状況
図1.第3期の調査地点の分布(緑色は森林域*を示す)
*ALOS解析研究プロジェクトEPRC, JAXAの全球PALSAR-2/PALSAR/JERS-1モザイクおよび森林・非森林マップ1km分解能版のデータを利用

調査実施状況(第2期)

第2期調査では5年間(2011-2015年度)に2,674地点で調査を行いました。データは報告書としてまとめられるとともに、学術論文としても取りまとめ中です。

実施状況
図2.第2期の調査地点の分布(緑色は森林域*を示す)
*ALOS解析研究プロジェクトEPRC, JAXAの全球PALSAR-2/PALSAR/JERS-1モザイクおよび森林・非森林マップ1km分解能版のデータを利用

調査実施状況(第1期)

第1期調査では5年間(2006-2010年度)に2,462地点で調査を行いました。データは報告書としてまとめられるとともに、学術論文としても取りまとめ中です。

実施状況
図3.第1期の調査地点の分布(緑色は森林域を示す)

枯死木
図4.地方別枯死木炭素蓄積量

リター
図5.地方別リター炭素蓄積量

土壌
図6.地方別土壌炭素蓄積量(0-30 cm)

公表成果

論文

  1. Kawanishi, A., Sakai, Y., Ishizuka, S., Hashimoto, S., Komatsu, M., Imaya, A., Yamashita, N., Hirai, K., Furusawa, H., Aizawa S. (2024) Increased deadwood carbon stocks through planted forestry practices: Insights from a Forest Inventory Survey in Japan. Carbon Management 15, 2315087. DOI: 10.1080/17583004.2024.2315087
  2. Yamashita, N., Ishizuka, S., Hashimoto, S., Ugawa, S., Nanko, K., Osone, Y., Iwahashi, J., Sakai, Y., Inatomi, M., Kawanishi, A., Morisada, K., Tanaka, N., Aizawa, S., Imaya, A., Takahashi, M., Kaneko,S., Miura, S., Hirai, K.(2022)National-scale 3D mapping of soil organic carbon in a Japanese forest considering microtopography and tephra deposition. Geoderma 406: 115534-115534. DOI: 10.1016/j.geoderma.2021.1
  3. Yamashita, N., Ishizuka, S., Hashimoto, S., Ugawa, S., Nanko, K., Osone, Y., Iwahashi, J., Sakai, Y., Inatomi, M., Kawanishi, A., Morisada, K., Tanaka, N., Aizawa, S., Imaya, A., Takahashi, M., Kaneko,S., Miura, S., Hirai, K.(2021)Predictive maps of soil organic carbon, bulk density, and rock fraction in Japanese forest. zenodo DOI: 10.5281/zenodo.4291343
  4. Nanko, K., Hashimoto, S., Miura, S., Ishizuka, S., Sakai, Y., Levia, D.F., Ugawa, S., Nishizono, T., Kitahara, F., Osone, Y. and Kaneko, S. (2017) Assessment of soil group, site and climatic effects on soil organic carbon stocks of topsoil in Japanese forests. European Journal of Soil Science 68: 547–558. DOI:10.1111/ejss.12444
  5. Nanko, K., Ugawa, S., Hashimoto, S., Imaya, A., Kobayashi, M., Sakai, H., Ishizuka, S., Miura, S., Tanaka, N., Takahashi, M., Kaneko, S. (2014) A pedotransfer function for estimating bulk density of forest soil in Japan affected by volcanic ash. Geoderma 213: 36-45. doi:10.1016/j.geoderma.2013.07.025
  6. Ugawa S, Takahashi M, Morisada K, Takeuchi M, Matsuura Y, Yoshinaga S, Araki M, Tanaka N, Ikeda S, Miura S, Ishizuka S, Kobayashi M, Inagaki M, Imaya A, Nanko K, Hashimoto S, Aizawa S, Hirai K, Okamoto T, Mizoguchi T, Torii A, Sakai H, Ohnuki Y, Kaneko S (2012) Carbon stocks of dead wood, litter, and soil in the forest sector of Japan: general description of the National Forest Soil Carbon Inventory (和:日本の森林における枯死木、堆積有機物、土壌の炭素蓄積量:森林土壌インベントリの第1報). 森林総合研究所研究報告 11: 207–221. web
  7. Sakai Y, Ugawa S, Ishizuka S, Takahashi M, Takenaka C (2012) Wood density and carbon and nitrogen concentrations in deadwood of Chamaecyparis obtusa and Cryptomeria japonica, Soil Science and Plant Nutrition 58, 526–537. DOI: 10.1080/00380768.2012.710526
  8. Ugawa S, Hashimoto T, Aizawa S, Kaneko S, Takahashi M (2010) Accuracy criteria for measuring carbon and nitrogen concentrations in forest soil and litter samples. Soil Science and Plant Nutrition 56, 466-475. DOI: 10.1111/j.1747-0765.2010.00474.x
  9. 金子真司(2011)森林における枯死木,リター,土壌の炭素蓄積量の全国調査.農林水産技術研究ジャーナル 34:28-32. [web]
  10. 高橋正通・鵜川信・森貞和仁(2008)土壌と枯死有機物の炭素量を全国で調べる.森林科学 52:56-59. [CiNii]
  11. 高橋正通・森貞和仁(2008)森林土壌の炭素蓄積量の全国調査.日本土壌肥料学雑誌 79:109-111. [CiNii]
  12. 高橋正通(2008)森林土壌炭素量インベントリ-京都議定書における吸収減としての森林と土壌の炭素蓄積-.ペドロジスト 52:73-76.[CiNii]
  13. 澤田智志(2008)森林土壌炭素蓄積量調査インベントリ事業-現場からの報告-.ペドロジスト 52:77-82. [CiNii]

学会発表

  1. 山下尚之・相澤州平・川西あゆみ・今矢明宏・橋本昌司・古澤仁美. デジタルソイルマッピングによる全国の森林土壌窒素マップの作成. 第135回日本森林学会大会, 東京&インターネット配信, 2024年3月8日
  2. 川西あゆみ・石塚成宏・酒井佳美・相澤州平・平井敬三・稲冨素子・大曽根陽子・南光一樹・鵜川 信・インベントリWGメンバー.枯死木の炭素蓄積量は天然林と人工林で異なる. 第134回日本森林学会大会, 鳥取&インターネット配信, 2023年度3月25日
  3. 石塚成宏・平井敬三・相澤州平・川西あゆみ・稲冨素子・小林政広・古澤仁美・今矢明宏・山田毅・酒井寿夫・橋本徹・野口享太郎・岡本透・稲垣昌宏・酒井佳美・その他インベントリWGメンバー.森林土壌インベントリ事業第三期の結果について. 日本土壌肥料学会2022年度東京大会,東京,2022年9月13日.
  4. 川西あゆみ・石塚成宏・酒井佳美・相澤州平・平井敬三・稲冨素子・大曽根陽子・南光一樹・鵜川信. 日本の森林における枯死木の炭素蓄積量. 日本土壌肥料学会2022年度東京大会, 東京, 2022年9月13日.
  5. 川西あゆみ・石塚成宏・酒井佳美・相澤州平・平井敬三・稲冨素子・大曽根陽子・南光一樹・鵜川信. 枯死木の炭素貯留量に影響を及ぼす環境要因の解析. 第133回日本森林学会大会, 山形&インターネット配信, 2022年3月29日.
  6. 平井敬三・相澤州平・川西あゆみ・池田重人・石塚成宏・稲垣昌宏・稲冨素子・大貫靖浩・岡本透・小林政広・酒井寿夫・酒井佳美・阪田匡司・志知幸治・篠宮佳樹・田中永晴・釣田竜也・鳥山淳平・野口享太郎・橋本昌司・橋本徹・古澤仁美・三浦覚・山下尚之・山田毅. 日本の森林土壌の炭素蓄積量の全国評価. 日本土壌肥料学会2020年度岡山大会, インターネット配信, 2020年9月8日.
  7. 稲冨素子・今矢明宏・志知幸治・小林政広・池田重人・曽根陽子・南光一樹・三浦覚・篠宮佳樹・大貫靖浩・金子真司・田中永晴・相澤州平・平井敬三. 森林土壌炭素インベントリにおける断面石礫率を考慮した土壌炭素蓄積量評価. 第129回日本森林学会大会, 高知, 2018年3月28日.
  8. Yamashita N, Hashimoto S, Nanko K, Ishizuka S, Osone Y, Ugawa S, Tanaka N, Imaya A, Kaneko S, Miura S. Fine-resolution mapping of soil carbon stock in Japanese forest based on machine-learning regression kriging. PEDOMETRICS 2017, Hof van Wageningen, Netherlands, 2017年6月27日.
  9. 稲冨素子・石塚成宏・酒井佳美・大曾根陽子・南光一樹・橋本徹・田中永晴・金子真司・三浦覚. 森林土壌炭素インベントリにおける枯死木データの基礎的解析. JpGU-AGU JointMeeting 2017, 千葉, 2017年5月24日.
  10. 山下尚之・橋本昌司・大曽根陽子・南光一樹・鵜川信・石塚成宏・田中永晴・今矢明宏・金子真司・三浦覚. 機械学習回帰クリギングを用いた森林土壌炭素の全国マッピング. 第128回日本森林学会大会, 鹿児島, 2017年3月28日.
  11. 石塚成宏・田中永晴・稲冨素子・金子真司・三浦覚・古澤仁美・山田毅・平井敬三・志知幸治・相澤州平・池田重人・篠宮佳樹. 炭素窒素蓄積量測定における4点土壌試料混合の影響と評価. 第128回日本森林学会大会, 鹿児島, 2017年3月28日.
  12. 大曽根陽子・南光一樹・鵜川信・田中永晴・三浦覚・大貫靖浩・平井敬三・石塚成宏・酒井佳美・酒井寿夫・今矢明宏・橋本昌司・金子真司. どのような森林で土壌・枯死木の炭素プールは大きくなるのか? -土壌インベントリデータの解析-. 日本生態学会大会第63回仙台大会, 仙台, 2016年3月28日.
  13. 今矢明宏・吉永秀一郎・田中永晴・池田重人・三浦覚・高橋正通・金子真司. 全国データによる林野土壌の分類の土壌型における化学性の範囲. 日本土壌肥料学会2015年度京都大会, 京都, 2015年9月9日.
  14. 大曽根陽子・南光一樹・鵜川信・田中永晴・三浦覚・大貫靖浩・平井敬三・石塚成宏・酒井寿夫・今矢明宏・橋本昌司・金子真司. 森林タイプと林分構造が枯死木・リター・土壌の炭素量に与える影響-森林吸収源インベントリ情報整備事業より-. 第126回日本森林学会大会,札幌,2015年3月28日.
  15. Nanko K., Miura S., Ugawa S., Hashimoto S., Osone Y., Ishizuka S., Sakai Y., Tanaka N., Takahashi M., Kaneko S. Detectable differences in carbon stocks of forest soils in Japan: Boosted regression tree analysis can identify stratifying factors. IUFRO World Congress 2014, Salt Lake City, USA, 2014年10月6日.
  16. Kaneko S., Miura S, Ugawa S., Nanko K., Tanaka N., Osone Y., Takahashi M. Carbon stock of dead wood, litter and mineral soil in the forest of Japan. 20th World Congress of Soil Science, Jeju, Korea, 2014年6月7日.
  17. 今矢明宏・吉永秀一郎・高橋正通・金子真司. 土壌化学特性の主要樹種による相違. 第125回日本森林学会大会,大宮,2014年3月29日.
  18. 三浦覚・南光一樹・鵜川信・田中永晴・石塚成宏・大曽根陽子・高橋正通・金子真司. 日本の森林の枯死木、リター、土壌の炭素蓄積モニタリング. 第125回日本森林学会大会,大宮,2014年3月29日.
  19. 南光一樹・橋本昌司・三浦覚・石塚成宏・今矢明宏・酒井佳美・小林政広・大貫靖浩・平井敬三・田中永晴・鵜川信・金子真司. 機械学習を用いた日本の森林土壌の炭素蓄積に影響を与える環境因子解析. 第125回日本森林学会大会,大宮,2014年3月29日.
  20. 大曽根陽子・南光一樹・鵜川信・田中永晴・三浦覚・大貫靖浩・平井敬三・石塚成宏・酒井寿夫・今矢明宏・橋本昌司・金子真司. 森林土壌における炭素と窒素の分布傾向 -森林吸収源インベントリ情報整備事業の調査結果を用いた解析-. 第125回日本森林学会大会,大宮,2014年3月29日.
  21. Kaneko S., Miura S., Ugawa S., Nanko K., Tanaka T., Takahashi T. National Forest Soil Carbon Inventory in Japan. International Symposium on Forest Soil and Water Conservation, Seoul, Republic of Korea, 2013年11月.
  22. Kaneko S., Miura S., Ugawa S., Nanko K., Tanaka T., Takahashi T. Carbon stock of dead wood, litter and mineral soil in Japanese forests. International Symposium of Forest Soil, Shenyang, China, 2013年9月.
  23. Sakai, Y., Ishizuka, S., Nanko, K, Ugawa, S., Kaneko, S. Lignin stock in deadwood debris accumulated in Japanese plantation forests. INTECOL 2013, London, UK., 2013年8月19日.
  24. Miura, S., Kanamori, M., Ogaya, N., Kaneko, S., Nagame, I. Monitoring forest floor cover for soil conservation and sustainable forest management. 12th North American Forest Soils Conference, Whitefish, Montana, U.S.A., 2013年6月17日.
  25. Nanko, K., Ugawa, A., Takahashi, M., Morisada, K., Takeuchi, M., Matuura, Y., Yoshinaga, S., Araki, M., Tanaka, N., Ikeda, S., Miura, S., Ishizuka, S., Kobayashi, M., Inagaki, M., Imaya, A., Hashimoto, A., Kaneko, S., the Inventory Working Group Team. Carbon stocks of dead wood, litter, and soil in the forest sector in Japan estimated by the National Forest Soil Carbon Inventory. 2013 EGU general Assembly, Vienna, Austria, 2013年4月9日.
  26. 南光一樹・鵜川信・田中永晴・三浦 覚・大貫靖浩・平井敬三・石塚成宏・酒井寿夫・小林政広・酒井佳美・今矢明宏・橋本昌司・金子真司.森林の枯死木・リター・土壌の炭素蓄積量の地域分布とその決定要因.第124回日本森林学会大会,岩手大学,2013年3月26日.
  27. 今矢明宏・吉永秀一郎・高橋正通・金子真司.日本の森林域における土壌化学性の空間分布.第124回日本森林学会大会,岩手大学,2013年3月26日.
  28. Miura S, Kanamori M, Ogawa N, Kaneko S, Nagame I. Application of soil information for sustainable forest management. MARCO Symposium 2012, Strengthening Collaboration to meet Agro-Environmental Challenges in Monsoon Asia, Tsukuba, Japan, 2012年9月26日.
  29. Kaneko S, Ugawa S, Miura S, Nanko K, Takahashi M. Monitoring of organic carbon stocks in Japanese forest soil. MARCO Symposium 2012, Strengthening Collaboration to meet Agro-Environmental Challenges in Monsoon Asia, Tsukuba, Japan, 2012年9月26日.
  30. 今矢明宏・鵜川信.日本の森林域における火山灰土壌の分布.日本土壌肥料学会2012年度鳥取大会,鳥取,2012年9月4-6日.
  31. Ugawa S, Nanko K, Tanaka N, Ikeda S, Miura S, Morisada K, Takahashi M, Kaneko S. Soil carbon stocks in the forest sector of Japan and their determining factor. 4th International Congress EUROSOIL 2012, Bari, Italy, 2012年7月3日.
  32. 田中永晴・インベントリ作業部会.森林吸収源インベントリ情報整備事業の全5年間の調査結果の解析(3) ―土壌の炭素蓄積量とその分布―.第123回日本森林学会大会,宇都宮大学,2012年3月27日.
  33. 南光一樹・インベントリ作業部会.森林吸収源インベントリ情報整備事業の全5年間の調査結果の解析(2) ―堆積有機物の炭素蓄積量とその分布―.第123回日本森林学会大会,宇都宮大学,2012年3月27日.
  34. 田中永晴・インベントリ作業部会.森林吸収源インベントリ情報整備事業の全5年間の調査結果の解析 ―枯死木の炭素蓄積量とその分布―.第123回日本森林学会大会,宇都宮大学,2012年3月27日.
  35. Miura S, Ugawa S, Nanko K, Tanaka N, Ikeda S, Morisada K, Kaneko S, Takahashi M. National Inventory of Soil Carbon Stock in Japanese Forest Confirmed Historical Human Impact on Soil Degradation for Hundred of Years. ASA, CSSA and SSSA Annual Meetings, San Antonio, TX, 2011年10月16-19日.
  36. 三浦覚・鵜川信・南光一樹・田中永晴・池田重人・森貞和仁・金子真司・高橋正通.近畿・中国地方の森林土壌の炭素蓄積量が少ないのは人為影響によるのか.日本土壌肥料学会2011年度つくば大会,つくば,2011年.
  37. 金子真司・鵜川信・南光一樹・田中永晴・池田重人・森貞和仁・高橋正通.森林における枯死木、リター、土壌の炭素蓄積量の全国調査 過去4年間のまとめ.日本土壌肥料学会2011年度つくば大会,つくば,2011年.
  38. 澤田智志・インベントリ作業部会.秋田県民有林での土壌炭素量の定点調査から分かったこと.第122回日本森林学会大会,静岡大学,2011年.
  39. 南光一樹・インベントリ作業部会.森林吸収源インベントリ情報整備事業の全国結果の解析(4) 土壌の炭素蓄積量とその分布.第122回日本森林学会大会,静岡大学,2011年.
  40. 田中永晴・インベントリ作業部会.森林吸収源インベントリ情報整備事業の全国結果の解析(3) 堆積有機物の炭素蓄積量とその分布.第122回日本森林学会大会,静岡大学,2011年.
  41. 池田重人・インベントリ作業部会.森林吸収源インベントリ情報整備事業の全国結果の解析(2) 枯死木の炭素蓄積量とその分布.第122回日本森林学会大会,静岡大学,2011年.
  42. 金子真司・インベントリ作業部会.森林吸収源インベントリ情報整備事業の全国結果の解析(1) データの品質管理基準の設定.第122回日本森林学会大会,静岡大学,2011年.
  43. Miura S, Ugawa S, Morisada K, Inagaki M, Kaneko S, Takahashi M. National inventory of carbon stock in dead wood, litter and soil in Japanese forest. XXIII IUFRO World Congress.Seoul, Koria, 2010年8月23-28日.
  44. 鵜川信・インベントリ作業部会.森林吸収源インベントリ情報整備事業の調査結果の解析(3) 土壌の炭素蓄積量とその分布.第121回日本森林学会大会,筑波大学,2010年4月2-5日.
  45. 金子真司・インベントリ作業部会.森林吸収源インベントリ情報整備事業の調査結果の解析(2) 堆積有機物の炭素蓄積量とその分布.第121回日本森林学会大会,筑波大学,2010年4月2-5日.
  46. 田中永晴・インベントリ作業部会.森林吸収源インベントリ情報整備事業の調査結果の解析(1) 枯死木の炭素蓄積量とその分布.第121回日本森林学会大会,筑波大学,2010年4月2-5日.
  47. 稲垣昌宏・インベントリ作業部会.森林土壌中の石礫率の分布傾向 ―森林吸収源インベントリ事業の結果を用いた解析(3)―.第120回日本森林学会大会,京都大学,2009年.
  48. 森貞和仁・インベントリ作業部会.森林における土壌炭素量と立地環境要因 ―森林吸収源インベントリ事業の結果を用いた解析(2).第120回日本森林学会大会,京都大学,2009年.
  49. 鵜川信・インベントリ作業部会.森林における土壌炭素量の全国分布 ―森林吸収源インベントリ事業の結果を用いた解析(1)―.第120回日本森林学会大会,京都大学,2009年.
  50. Ishizuka S, Kobayashi M, Matsuura Y, Morisada K, Takahashi M, Yoshinaga S. Systematic survey to evaluate carbon stock in dead wood, litter, and soil in Japanese forest (3) -Accounting system for Kyoto Protocol and future vision-. Monsoon asia agro-environmental research consortium (MARCO) workshop, A New Approach to Soil Information Systems for Natural Resoruces Management in Asian Countries, 筑波,2008年10月14-15日
  51. 森貞和仁・鵜川信・金子真司・三浦覚・荒木誠・池田重人・高橋正通.森林における土壌と堆積有機物の炭素蓄積量に関する全国調査(2)2006年度調査の集計結果.日本土壌肥料学会2008年度愛知大会,愛知,2008年
  52. 稲垣昌宏・小林政広・吉永秀一郎・松浦陽次郎・石塚成宏・森貞和仁・高橋正通.森林における土壌と堆積有機物の炭素蓄積量に関する全国調査(1)調査方法.日本土壌肥料学会2008年度愛知大会,愛知,2008年
  53. 金子真司・三浦覚・鵜川信・高橋正通.いま日本の森林土壌はどのくらい炭素を貯めているか?-林野庁森林吸収源インベントリ情報整備事業-(3)炭素貯留量の変動.日本ペドロジー学会2008年度大会,筑波大学,2008年
  54. 森貞和仁・鵜川信・高橋正通.いま日本の森林土壌はどのくらい炭素を貯めているか?-林野庁森林吸収源インベントリ情報整備事業-(2)土壌炭素蓄積量.日本ペドロジー学会2008年度大会,筑波大学,2008年
  55. 小林政広・吉永秀一郎・池田重人・高橋正通.いま日本の森林土壌はどのくらい炭素を貯めているか?-林野庁森林吸収源インベントリ情報整備事業-(1)調査方法.日本ペドロジー学会2008年度大会,筑波大学,2008年
  56. 鵜川信・インベントリ作業部会.森林における土壌炭素量の全国調査(3) 炭素蓄積量とその分布:2006年度の集計結果.第119回日本森林学会大会,東京農工大学,2008年
  57. 金子真司・インベントリ作業部会.森林における土壌炭素量の全国調査(2) 立地環境による炭素量のばらつき.第119回日本森林学会大会,東京農工大学,2008年
  58. 森貞和仁・インベントリ作業部会.森林における土壌炭素量の全国調査(1) 京都議定書に対応した測定プロトコル.第119回日本森林学会大会,東京農工大学,2008年

プレスリリース

  • 2022年3月14日 「森林土壌インベントリ方法書 第四期版(2)試料分析」国立研究開発法人 森林研究・整備機構 森林総合研究所[web]
  • 2022年3月14日 「森林土壌インベントリ方法書 第四期版(1)野外調査法」国立研究開発法人 森林研究・整備機構 森林総合研究所[web]
  • 2021年12月4日 「10mの空間解像度で全国の森林土壌炭素地図を作成した」国立研究開発法人 森林研究・整備機構 森林総合研究所[web]
  • 2017年12月26日 「日本全国の土壌有機態炭素地図を作成 ―FAO作成の全世界地図の日本部分、気候変動対策の立案などに利用―」農研機構、国立研究開発法人 森林研究・整備機構 森林総合研究所[web]
  • 2007年10月8日 「森林土壌に蓄積する炭素量 正確な測定法を確立 森林総研」日刊工業新聞
  • 2007年10月4日 調査マニュアルをプレスリリースしました。