キクイムシ科の研究 第18報

日本産ヨツメキクイムシ族のキクイムシ類

野淵 輝

 ヨツメキクイムシ族はヒレジニネ亜科に属し,日本ではヨツメキクイムシ属1属で16種の樹皮下穿孔虫が分布している。ほとんどの種類が針葉樹を加害するため,森林害虫として重要な種類が合まれている。カラマツ,ハイマツのホリウリキクイムシ,エゾマツ,アカエゾマツ,ハリモミのエゾキクイムシ,シラベ,トドマツ,モミのトドマツノキクイムシの被害は林業経営上問題となることが多い。  
 村山(1956)は本属の検索表を発表し,翅鞘の小顧粒の有無を重要な特徴としたが,程度の差こそあれ,ほとんどの種が顆粒をそなえ,雌雄によって異なる種類があるため現実に利用することができない。
 筆者は大英博物館にある
LANDF0RDの模式標本,農林水産省林業試験場にある新島善直博士の模式標木と2,919点におよぶ標本に基づき分類学的な検討を行ない検索表を作成した。さらに同定を容易ならしめるように各種類ごとに文献,加害樹種,分布を整理記載し,ほとんどの種類を図示した。
 この報告で取り扱った種類と加害樹種,分布は次の通りである。
1.ヤツガタケキクイムシ Polygraphus fulvipennisIIJIMA

加害樹種:アオモリトドマツ,シラベ。
分布:日本(本州)。

2.アカエゾキクイムシ Polygraphus gracilisIIJIMA

加害樹種:トドマツ,アカエゾマツ,エゾマツ。
分布:日本(北海道),サハリン,シベリア。

3.ホリウリキクイムシ Polygraphus horyurensis MURAYAMA

加害樹種:アオモリトドマツ,カラマツ,ハイマツ,ヒメコマツ。
分布:日本(北海道,本州),サハリン,支那(東北地方,台湾),朝鮮。

4.エゾキクイムシ Polygraphus jezoensis NIIJIMA

加害樹種:欧州トウヒ,アカエゾマツ,バラモミ,エゾマツ,欧州アカマツ。
分布:日本(北海道,本州),サハリン,カムチャッカ,シベリア。

5.キソキクイムシ Polygraphus kisoensis NIIJIMA

加害樹種:トウヒの1種,カラマツ,アカマツ,ハイマツ。
分布:日本(本州)。

6.オオヨツメキクイムシ Polygraphus magnus MURAYAMA

加害樹種:シキミ。
分布:日本(四国)。

7.メアカンキクイムシ Polygraphus meakaensis NIIJIMA

加害樹種:ハイマツ。
分布:日本(北海道,本州)。

8.ナナカマドキクイムシ Polygraphus nigrielytris NIIJIMA

加害樹種:ナナカマド
分布:日本(北海道,本州),サハリン,カムチャッカ。

9.ヒメヨツメキクイムシ Polygraphus parvulus MURAYAMA

加害樹種:ケヤキ,ソメイヨシノ,サクラ。
分布:日本(本州,四国,九州)。

10.ヨツメキクイムシ Polygraphus polygraphus(LINNE

加害樹種:不明
分布:日本(北海道),サハリン,シベリア,ヨーロッパ。

11.トドマツノキクイムシ Polygraphus proximus BLANDFORD

加害樹種:モミ,ウラジロモミ,アオモリトドマツ,トドマツ,シラベ,アカエゾマツ,エゾマツ,カラマツ,アカマツ,チョウセンゴヨウマツ,ツガ,コメツガ。
分布:日本(北海道,本州,四国,九州),サハリン,シベリア,朝鮮,支那。

12.シャリキクイムシ Polygraphus shariensis NIIJIMA

加害樹種:ハンノキ類,シウリザクラ,ナナカマド,オガラバナ,カエデ類。
分布:日本(北海道,本州)。

13.チンナイキクイムシ Polygraphus squamulatus NIIJIMA

加害樹種:エゾマツ。
分布:日本(北海道),サハリン。

14.サクラノキクイムシ Polygraphus ssiori NIIJIMA

加害樹種:ブナノキ,ミズナラ,マンサク,シウリザクラ,ヤマザクラ,シロバナカラミザクラ。
分布:日本(北海道,本州,四国,九州),サハリン。

15.トウヒノキクイムシ Polygraphus subopacus THOMSON

加害樹種:不明
分布:日本(北海道),サハリン,カムチャッカ,シベリア,朝鮮,欧州。

16.アオモリキクイムシ Polygraphus uchimappensis MURAYAMA

加害樹種:不明
分布:日本(本州)。

全文情報(2,521KB)