プレスリリース

平成15年5月30日


森林火災モニタ試作システムの公開について

宇宙開発事業団

農林水産技術会議事務局筑波事務所

                      独立行政法人 森林総合研究所


森林火災モニタ試作システムの操作及び画像の取得について

 宇宙開発事業団(NASDA)と農林水産技術会議事務局筑波事務所(筑波事務所)および森林総合研究所(森林総研)は、それぞれの有する技術を融合して「森林火災モニタ試作システム」を共同開発し、インターネットで公開しました。本システムは、タイ周辺地域の森林火災に関する情報を、道路や河川などの情報とともに地図上に重ね合わせて表示するもので、平成13から平成14年にかけて実施されたNASDAと筑波事務所との共同研究協力協定において、東南アジアにおける森林火災監視現場での実用化を目指して試作しました。

 本システムの開発にあたり、森林総研はこれまでに開発した衛星による森林火災の集中観測システムに新たな火災危険度データを加え、筑波事務所がこのデータベース整備を行い、NASDAがインターネットと地理情報システム(GIS)の「標準化技術」を採用してシステム化を行いました。これにより、NOAA、JERS-1(ふよう1号)等の複数の衛星データから得られる森林火災に関する情報と、地理情報(海岸線、国境、道路、河川等)を一つの地図上にリアルタイムに重ね合わせ、火災の状況把握を行うことができるようになりました。タイのような火災発生から鎮火まで迅速な状況把握が必要な地域における情報提供に非常に有効であるとともに、標準化技術を用いているため、将来他の様々なデータや地域を対象として拡張することが可能です。

 どなたでも、下記ホームページから複数の衛星データによるタイ地域周辺の火災情報と地理情報を同じ地図上に重ね合わせて表示し、また重ね合わせた画像を無償で取得することができます。現在2002年3月分までのデータが利用可能ですが、今後順次新しいデータを追加する予定です。さらに、現在運用中のADEOS-II等のデータについても本システムへの導入や、森林火災だけではなく洪水や干ばつ監視等の他の環境・災害分野への応用、さらには標準化技術を用いているので他の関連する機関との協力についても検討していく予定です。

 本情報につきましては、次のインターネットアドレスにおいてもご覧いただけます。

http://www.nasda.go.jp】実アドレス(http://fire.hq.nasda.go.jp/fms/index.php


森林火災モニタ試作システムの操作及び画像の取得について


【連絡先・問合先】 

農林水産技術会議事務局筑波事務所

広報専門官  馬 場 俊 則

TEL:029-838-7208

独立行政法人森林総合研究所

 研究情報科長 中 村 松 三

TEL:029-873-3211(内225)

宇宙開発事業団 総務部広報室

TEL:03-3438-61079


過去のプレスリリースに戻る