プレスリリース

平成18年4月18日 


我が国初の『森林セラピー基地』等の認定について
−生理実験による森林の癒し効果を踏まえた地域振興を目指して−

                      林      野     庁
(社)国土緑化推進機構
(独) 森林総合研究所


  森林セラピー実行委員会(林野庁、(社)国土緑化推進機構、(財)日本ウエルネス協会で構成)が進めていた森林セラピー基地構想については、ステアリングコミッティ(委員長:大井玄 東京大学医学部名誉教授、出席者名簿:別紙1)が平成18年4月14日(金)に開催され、我が国初の森林セラピー基地等の審査が行われました。その結果、6箇所が森林セラピー基地、4箇所がセラピーロード(ウオーキングロード)として、別紙2のとおり認定されました。

  今回の認定は、森林セラピー基地としてノミネートされていた全国27箇所の中で、平成17年度に「心身の癒し効果の生理実験」を行った10箇所について、それぞれの生理実験結果に加え、宿泊施設等の整備状況、アクセス等の立地条件、将来構想等も加味され、総合的に評価されたものです。

  なお、生理実験は、(独)森林総合研究所が平成16年度から実施している「先端技術を活用した農林水産高度化事業」の「森林系環境要素がもたらす人の生理的効果の解明」による研究成果等を活用して行われました。その結果の概要については、別紙3のとおりです。


お問合せ先:
林野庁 研究保全課
  担当:島内 厚実、田中 伸彦
  Tel 03−3502−8111(6324)
    (直通)03−3501−3843

過去のプレスリリースに戻る