平成20年 6月13日
「ストップ森林破壊:気候変動対策に向けた研究者からのメッセージ」
公開国際シンポジウム開催
独立行政法人 森林総合研究所
独立行政法人森林総合研究所は、6月20日に「ストップ森林破壊:気候変動対策に向けた研究者からのメッセージ」公開国際シンポジウムを開催します。 |
||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||
【プログラム】 9:30 受け付け開始 《午前の部》 10:30~11:35 1.開会挨拶 森林総合研究所理事長 2.基調講演 フランシス・セイモア 国際林業研究センター 所長 「REDDに対する世界の動き」(英語、同時通訳あり) 天野正博 早稲田大学人間科学学術院 教授 「京都議定書とREDDに対する日本の対応」 《午後の部》 13:00~16:30 3.講演 13:00~15:05 松本光朗 森林総合研究所「国内吸収源を定める研究活動」 平田泰雅 森林総合研究所「REDD政策の実施を可能とする森林観測技術」 増田美砂 筑波大学大学院「REDD政策の実施における社会的問題」 中静 透 東北大学大学院「REDDと生物多様性」 亀山康子 国立環境研究所「次期枠組みにむけた議論におけるREDDの特徴について」 4.パネルディスカッション 15:15~16:20 5.閉会挨拶 森林総合研究所理事 【問い合わせ先】 【参加申し込み先】 |
![]() |