森林生物 ルリチュウレンジ
和名:
ルリチュウレンジ
学名:
Arge similis
Vollenhoven
ハチ目,ハバチ科
分布:
北海道,本州,四国,九州,屋久島,トカラ列島,朝鮮半島,中国,台湾
写真(上):
サツキ上の幼虫
説明
成虫の体長9mm,光沢の有る青藍色,翅は半透明。幼虫25mm,頭は黒,胴部は淡緑色で背面に小黒点。ツツジ類,サツキ類。葉を食い尽くすことも有る。年3回,繭内で幼虫越冬,成虫は8月ごろ,幼虫は葉縁にならんで食害,10月頃土中に潜る。
森林総合研究所
森林生物情報トップへ
データ一覧へ