研究紹介 > トピックス > ニュース > ニュース 2017年 > アグリビジネス創出フェア2017に出展しました

更新日:2017年10月19日

ここから本文です。

アグリビジネス創出フェア2017に出展しました

農林水産省主催の「アグリビジネス創出フェア2017」が、10月4日(水曜日)から6日(金曜日)の3日間、東京ビックサイトにおいて開催されました。

当所からは「地上レーザー計測による森林調査の効率化」、「充実種子選別システムの開発 ~スギ、ヒノキ、カラマツの育苗技術の革新を目指して~」、「薬用樹木の生産効率化手法の開発の取り組み」、「CLTの製造コストを2分の1にし、施工コストを他工法並みにする技術開発」、「マツタケ山を見つける ~その山の土壌にマツタケ菌はいる?~ 土壌中のマツタケ菌分析技術の開発」、「地域材からのセルロースナノファイバー一貫製造と利用技術開発」、「SIPリグニン農山村に新たな収入をもたらす資源産業の創出」についてのブース出展、および「地域のリグニン資源が先導するバイオマス利用システムの技術革新」、「カラマツ種苗の安定供給のための技術開発」、「菌類を活用したスギ花粉飛散防止液の高度化と実用的な施用技術の開発」、「安全な路網計画のための崩壊危険地ピンポイント抽出技術」についてのセミナー発表を行いました。

多数の方々にご来場いただき、ありがとうございました。

 

アグリビジネスフェア2017出展の様子1 アグリビジネスフェア2017出展の様子2
アグリビジネスフェア2017出展の様子3

 

 

 

 

 

お問い合わせ

所属課室:企画部研究管理科産学官連携・知財戦略室

〒305-8687 茨城県つくば市松の里1

電話番号:029-829-8137

FAX番号:029-874-8507