研究紹介 > 刊行物 > 研究成果発表会・公開講演会 講演要旨集 > 平成14年度研究成果発表会 講演要旨集

更新日:2010年4月1日

ここから本文です。

平成14年度研究成果発表会 講演要旨集

平成14年度森林総合研究所研究成果発表会「森林は京都議定書にどれだけ貢献できるのか?」

日時: 平成14年10月21日
場所: 三会堂ビル9階 石垣記念ホール (東京都港区)

  • 森林のCO2吸収量をタワーではかる
    大谷 義一 (気象環境研究領域 気象研究室長)
  • 森林の手入れはCO2吸収量にどう影響するか?
    千葉 幸弘 (植物生態研究領域 物質生産研究室長)
  • 森林が作る炭素の隠し金庫 -森の土-
    高橋 正通 (立地環境研究領域 養分環境研究室長)
  • CO2吸収をめざした熱帯での大規模造林が地域社会に与える影響
    横田 康裕 (東北支所 森林資源管理研究グループ 研究員)
  • 森林総合研究所の研究と京都議定書
    天野 正博 (森林管理研究領域 領域長)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:企画部広報普及科広報係

〒305-8687 茨城県つくば市松の里1

電話番号:029-829-8372

FAX番号:029-873-0844

Email:kouho@ffpri.affrc.go.jp