研究紹介 > 研究組織 > 林業研究部門 > 林業経営・政策研究領域 > 「道の駅」の林産物販売・需要創出機能とその機能が地域住民の森林利用・管理に与える影響の解明
更新日:2021年4月1日
ここから本文です。
森林総合研究所交付⾦プロジェクト2(2020~2021)
近年、人々の森林とのかかわりや関心が薄れており、そのことが森林の荒廃の原因の一つとなっています。このような状況にあって、地域社会内外の関係者が協働し、地域住民の林産物利用を維持・拡大することが、森林への関心を高め、森林の管理強化に寄与すると考えられます。地域連携機能や情報発信機能を備えている「道の駅」は、地域の林産物の販売拠点として、また地域の森林や林産物にかかわる情報交換や人的ネットワークの強化や創出の場として大きな役割を果たしているのではないかと考えています。本プロジェクトでは、「道の駅」が果たしているそれらの役割を明らかにし、地域の森林資源利用の維持・拡大、森林の管理強化、地域の活性化に資することを目的として、調査研究を行っています。
プロジェクト概要ファイルのダウンロード(PDF:765KB)
本プロジェクトの一環として、全国の「道の駅」に対して、林産物の取り扱い状況と地域で構築しているネットワークの状況を把握するためのアンケート調査を実施しています。御多忙中とは存じますが、御協力いただきたく宜しくお願いいたします。
※令和3年3月1日(月曜日)に、調査協力依頼状とアンケート用紙を、全国の「道の駅」駅長様宛に郵送にて配布しております。
未着の場合は、担当:志賀(michimori@ml.affrc.go.jp)までご連絡いただけますと幸いです。
返送期限:2021年3月31日(水曜日)
4月中は郵送、メールでのご回答は受け付けております。
回答・返送の方法:
以下(1)~(3)のいずれかの方法でご回答ください。
(1)郵送したアンケート用紙に回答し、同封の返送用封筒にて返送
(2)ウェブアンケートで回答
以下のURLもしくはQRコードからアンケートページにアクセスし、回答を入力してください。
(注)ウェブアンケートで回答するためにはログインIDとパスワードの入力が必要です。
ログインIDとパスワードは郵送した調査協力依頼状に記載してあります。
(3)Excel版アンケート票に回答し、メール添付で返送
下記からExcel版アンケート票をダウンロードできます。
返送用メールアドレス: michimori@ml.affrc.go.jp
※アンケート票の設計に際しては、「道の駅」関係者の皆さまに御協力いただきました。心より感謝申し上げます。
森林総合研究所 林業経営・政策研究領域
担当:志賀 薫
michimori@ml.affrc.go.jp
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
森林総合研究所 林業経営・政策研究領域
担当:志賀 薫
michimori@ml.affrc.go.jp
Copyright © Forest Research and Management Organization. All rights reserved.