研究紹介 > 職員の著書 > 早生樹 産業植林とその利用

更新日:2020年4月23日

ここから本文です。

早生樹 産業植林とその利用

写真:早生樹 産業植林とその利用
  • 編著者:岩崎 誠・坂 志朗・藤間 剛・林 隆久・松村 順司・村田 功二
  • 発行:海青社
  • ISBN:978-4-86099-267-5
  • 発行年:2012年
  • 定価:本体3400円 税別
  • 熱帯・亜熱帯を中心に展開されている早生樹産業植林では、工業用原木の生産を目的に高い材積成長速度を持つ樹種を植栽し、5年弱から20年程度の、林業としては短い期間で収穫がおこなわれています。早生樹産業植林は増え続ける世界の需要に応えて大量の木質資源を供給しており、今後もその重要性を増すものと期待されています。本書は、早生樹について産業植林による生産と環境への配慮から、早生樹種の材質や育種、パルプ、エネルギー利用、建材利用までの広範囲を対象に、技術的視点から取りまとめたものです。
  • このページでは職員の著書を紹介しております。ご購入にあたっては書店や発行元にお問い合わせください。

     

お問い合わせ

所属課室:企画部広報普及科

〒305-8687 茨城県つくば市松の里1

電話番号:029-829-8377

FAX番号:029-873-0844