研究紹介 > 職員の著書 > 森林アメニティ学 ー森と人の健康科学ー

更新日:2023年2月1日

ここから本文です。

森林アメニティ学 ー森と人の健康科学ー

「森林アメニティ学 ー森と人の健康科学ー」表紙の写真

  • 著者:上原巌(東京農業大学)・高山範理(森林管理研究領域チーム長)・住友和弘(東北医科薬科大学)・清水裕子(森林風致計画研究所)
  • 発行:朝倉書店
  • 定価:3,740円(税込)
  • 発行:2017年9月
  • ISBN:978-4-254-47052-9
  • 内容:森林浴を満喫できるかどうかは、森林環境にあるアメニティ要素をどのように享受し、活用できるかにかかっている。本書では、癒しの場である森林の保養・休養、医療面、福祉面、心理面、生理面等における森林浴効果について科学的、実証的な事例を紹介する。また同時に、癒しをもたらす森林の環境要素を森林アメニティとして捉え、その種類や取り扱い方法についても紹介を行う。

 

  • このページでは職員の著書を紹介しております。ご購入にあたっては書店や発行元にお問い合わせください。

お問い合わせ

所属課室:企画部広報普及科

〒305-8687 茨城県つくば市松の里1

電話番号:029-829-8377

FAX番号:029-873-0844