研究紹介 > 職員の著書 > 土木技術者のための木材工学入門

更新日:2020年4月21日

ここから本文です。

土木技術者のための木材工学入門

「土木技術者のための木材工学入門」表紙の写真

  • 著者:土木学会木材工学委員会
  • 発行元:土木学会
  • 定価:3,000円(税抜き)
  • 発行年:2017年
  • ISBN:978-4-8106-0919-6
  • 内容
    本書は、土木工事における木材の利用技術について、土木技術者向けに書かれた初めての入門書です。森林、林業や木材保存の専門家と、木材の利用技術開発に携わる土木技術者・研究者との協働で執筆されました。本書では、第1 章から第4 章に基礎編として、木材に関する環境的な意義、木材の基本的な性質を分かりやすく説明しています。そして、第5 章から8 章にはマニュアル編として、土木の各分野における木材の利用事例を示しながら、設計の考え方などを解説しています。

<目次>

第1章 土木と木材
第2章 地球温暖化と木材
第3章 森林と林業
第4章 木材の性質と製品
第5章 木橋
第6章 治山治水
第7章 基礎・地盤補強
第8章 交通関連施設

執筆者(50音順)

明石浩和、秋田寛己、荒木昇吾、安藤和彦、池田浩明、池田穣、石田修、石田有三、石野和男、今井良、内倉清隆、大村和香子*、片岡厚*、加藤英雄*、加用千裕、刈茅孝一、川喜多進、木村礼夫、栗原敦司、久保光、後藤文彦、小林裕、佐々木貴信、柴和宏、柴田直明、新藤健太*、末次大輔、高奥信也、田口雅彦、田次慶久、張日紅、外崎真理雄*、野田龍、沼田淳紀、原忠、平沢秀之、本田秀行、町田初男、水谷羊介、箕輪富男、宮副一之、桃原郁夫*、両角実、山内仁人、山口秋生、山田昌郎、渡辺浩
*当所職員 

  • このページでは職員の著書を紹介しております。ご購入にあたっては書店や発行元にお問い合わせください。

お問い合わせ

所属課室:企画部広報普及科

〒305-8687 茨城県つくば市松の里1

電話番号:029-829-8377

FAX番号:029-873-0844