研究紹介 > 職員の著書 > 鳥類のデザイン 骨格・筋肉が語る生態と進化

更新日:2021年7月28日

ここから本文です。

鳥類のデザイン 骨格・筋肉が語る生態と進化

「鳥類のデザイン 骨格・筋肉が語る生態と進化」表紙の写真

  • 著者:カトリーナ・ファン・グラウ
  • 監訳者:川上和人(野生動物研究領域チーム長)
  • 訳者:鍛原多惠子
  • 発行:みすず書房
  • 定価:6,930円(税込)
  • 発行:2021年7月
  • ISBN:978-4-622-08989-6
  • 内容:鳥類は約1億5千万年かけて現在の形態に進化しました。元英国自然史博物館学芸員が、羽毛に隠された骨格や筋肉に注目しながら、その形態が持つ機能を精緻なイラストと共に紹介しています。鳥類が飛行という行動に適応して進化させてきた機能美を是非御覧下さい。
    なお、この本は2013年に英語で執筆されたThe Unfeathered Birdの日本語版です。

 

  • このページでは職員の著書を紹介しております。ご購入にあたっては書店や発行元にお問い合わせください。

お問い合わせ

所属課室:企画部広報普及科

〒305-8687 茨城県つくば市松の里1

電話番号:029-829-8377

FAX番号:029-873-0844