研究紹介 > 研究組織 > 関東・中部林業試験研究機関連絡協議会

更新日:2023年3月23日

ここから本文です。

関東・中部林業試験研究機関連絡協議会

「関東・中部林業試験研究機関連絡協議会」は、関東・中部地方における林業試験研究機関相互の連携、研究開発の効果的推進とその成果の普及をはかり、地域における森林・林業・林産業技術の向上に資することを目的として、活動しています。

参画機関

関東・中部林業試験研究機関連絡協議会の研究会(2023年3月現在)

  • 森林の生物被害との情報共有と対策技術に関する研究会〔平成30(2018)~令和4(2022)年度〕
  • 森林の持つ環境保全機能の整備に関する研究会〔平成30(2018)~令和4(2022)年度〕
  • 森林作業の最適化に関する研究会〔令和元(2019)~令和5(2023)年度〕
  • 持続的かつ効率的な更新・保育技術の開発に関する研究会〔令和元(2019)~令和5(2023)年度〕
  • 優良種苗の普及に向けた高品質化研究会〔令和2(2020)~令和6(2024)年度〕
  • 関東中部地域の活性化に資する特用林産物に関する技術開発研究会〔令和2(2020)~令和6(2024)年度〕
  • 地域材利活用推進研究会〔令和3(2021)~令和7(2025)年度〕

関東・中部林業試験研究機関連絡協議会情報

研究会活動の成果・報告書等

関中林試連 研究会
研究会活動の成果をとりまとめ、報告書等を公開しています。

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:企画部研究管理科地域連携戦略室

〒305-8687 茨城県つくば市松の里1

電話番号:029-829-8121