文字サイズ
縮小
標準
拡大
色合い
標準
1
2
3

森林総研トップ

ここから本文です。

ミズメ

和名:ミズメ
所属:カバノキ科 カバノキ属
学名:Betula grossa Sieb. et Zucc.
特性:葉は狭卵形または卵形をなし、先は鋭く尖る。雌雄同株。花は新葉が開くと同時に開花する。果穂はほとんど無梗で楕円形または長楕円形である。堅果は褐色で卵形。
分布:本州(岩手県以南)、四国、九州の温帯、ならびに暖帯に自生する。
用途:材は建築材、器具材、楽器材、彫刻材、くし材、などで材質もよく、用途の範囲は広い。
備考:皮にはサルメチールに似た臭気がある。ミズメは、刃物で樹皮を傷つけると透明な水のような油がしみでるからつけた名である。
開花時期:5月
果実成熟期:10月
 

お問い合わせ

所属課室:九州支所地域連携推進室 

〒860-0862 熊本県熊本市中央区黒髪4-11-16

電話番号:096-343-3168

FAX番号:096-344-5054

Email:kyswebmaster@ml.affrc.go.jp