文字サイズ
縮小
標準
拡大
色合い
標準
1
2
3

森林総研トップ

ここから本文です。

モクマオウ

和名:モクマオウ
所属:モクマオウ科 モクマオウ属
学名:Casuarina stricta Ait.
特性:常緑高木で、樹冠は円錐形をなす。枝は淡緑色で細く、小枝は特に繊細。葉は退化している。樹皮は灰褐色で繊維状にはげ、条紋がある。雌雄同株。雄花穂は新枝の頂に円筒形で淡白色。雌花穂は球形で新枝の基部から側生し、球果は切頭広楕円形。種子は偏平で灰褐色を呈し光沢がある。
分布:豪州原産で、熱帯地方の各地に植栽されている。種子は波に運ばれて各地に分布した。日本では本州、四国、九州の暖地でときに植栽されている。
用途:建築材、土木用材、燃料材、樹皮は染料とする。木は海岸防風林。
備考:砂地を好み乾地に適するが、湿地にも生育し得る。成長は比較的に早い。
開花時期:
果実成熟期:
写真上:
写真下:

モクマオウの花

モクマオウの葉

お問い合わせ

所属課室:九州支所地域連携推進室 

〒860-0862 熊本県熊本市中央区黒髪4-11-16

電話番号:096-343-3168

FAX番号:096-344-5054

Email:kyswebmaster@ml.affrc.go.jp