文字サイズ
縮小
標準
拡大
色合い
標準
1
2
3

森林総研トップ

ホーム > 九州支所紹介 > 施設案内 > 実験林 > 立田山の鳥類

更新日:2021年8月6日

ここから本文です。

立田山の鳥類

このリストは、森林総合研究所九州支所創立50周年記念電子出版「立田山の森林」(平成9(1997)年11月出版)に掲載された内容の抜粋です。
ただし、学名等については令和3(2021)年8月に見直し修正しました。

立田山とその周辺で記録された鳥類リスト

<立田山の鳥たちの啼き声(朝)=WAVEサウンドです。>(WAV:10,334KB)

<シジュウカラの子育て=AVI動画です。>(AVI:45,010KB)

 

目名

種名

学名

過去5年の記録

1 カイツブリ目 カイツブリ Tachybaptus ruficollis -
2 ペリカン目 ヨシゴイ Ixobrychus sinensis  
3   ミゾゴイ Gorsakius goisagi  
4   ゴイサギ Nycticorax nycticorax +
5   ササゴイ Butorides striata  
6   アマサギ Bubulcus ibis  
7   ダイサギ Ardea alba -
8   チュウサギ Egretta intermedia  
9   コサギ Egretta garzetta +
10   アオサギ Ardea cinerea +
11 カモ目 マガモ Anas platyrhynchos +
12   カルガモ Anas zonorhyncha +
13   コガモ Anas crecca -
14   ヒドリガモ Anas penelope -
15   オナガガモ Anas acuta  
16 タカ目 ハチクマ** Pernis ptilorhynchus  
17   トビ Milvus migrans -
18   アカハラダカ Accipiter soloensis  
19   ツミ Accipiter gularis -
20   ハイタカ Accipiter nisus +
21   ノスリ Buteo buteo +
22   サシバ Butastur indicus -
23 ハヤブサ目 ハヤブサ Falco peregrinus  
24   チョウゲンボウ Falco tinnunculus +
25 キジ目 ウズラ Coturnix japonica  
27   ヤマドリ Syrmaticus soemmerringii  
28   キジ Phasianus colchicus +
29 ツル目 クイナ Rallus aquaticus  
30   ヒクイナ Porzana fusca -*
31   バン Gallinula chloropus -
32 チドリ目 コチドリ Charadrius dubius  
33   イカルチドリ Charadrius placidus  
34   タゲリ Vanellus vanellus  
35   タマシギ Rostratula benghalensis  
36   クサシギ Tringa ochropus -*
37   イソシギ Actitis hypoleucos  
38   ヤマシギ Scolopax rusticola +
39   タシギ Gallinago gallinago -*
40   オオジシギ Gallinago hardwickii  
41   ユリカモメ** Larus ridibundus -**
42 ハト目 キジバト Streptopelia orientalis +
43   アオバト Treron sieboldii +
44 カッコウ目 カッコウ Cuculus canorus  
45   ツツドリ Cuculus optatus +
46   ホトトギス Cuculus poliocephalus +
47 フクロウ目 オオコノハズク Otus lempiji  
48   アオバズク Ninox scutulata +
49   フクロウ Strix uralensis +
50 ヨタカ目 ヨタカ Caprimulgus indicus  
51 アマツバメ目 ヒメアマツバメ Apus nipalensis +
52   アマツバメ Apus pacificus +
53 ブッポウソウ目 ヤマセミ Megaceryle lugubris -
54   アカショウビン Halcyon coromanda  
55   カワセミ Alcedo atthis +
56   ブッポウソウ Eurystomus orientalis  
57 サイチョウ目 ヤツガシラ** Upupa epops -**
58 キツツキ目 アリスイ Jynx torquilla -
59   アオゲラ Picus awokera +
60   コゲラ Dendrocopos kizuki +
61 スズメ目 ヒバリ Alauda arvensis  
62   ツバメ Hirundo rustica +
63   コシアカツバメ Hirundo daurica  
64   イワツバメ Delichon dasypus -
65   キセキレイ Motacilla cinerea +
66   ハクセキレイ Motacilla alba +
67   セグロセキレイ Motacilla grandis -
68   ビンズイ Anthus hodgsoni +
69   タヒバリ Anthus rubescens  
70   サンショウクイ Pericrocotus divaricatus +
71   ヒヨドリ Hypsipetes amaurotis +
72   モズ Lanius bucephalus +
73   アカモズ Lanius cristatus  
74   キレンジャク Bombycilla garrulus +
75   ヒレンジャク Bombycilla japonica +
76   ミソサザイ Troglodytes troglodytes +
77   カヤクグリ Prunella rubida -
78   コマドリ Luscinia akahige +
79   ノゴマ Luscinia calliope  
80   コルリ Luscinia cyane -
81   ルリビタキ Tarsiger cyanurus +
82   ジョウビタキ Phoenicurus auroreus +
83   マミジロ Zoothera sibirica +
84   トラツグミ Zoothera dauma +
85   カラアカハラ Turdus hortulorum -
86   クロツグミ Turdus cardis +
87   アカハラ Turdus chrysolaus +
88   シロハラ Turdus pallidus +
89   マミチャジナイ Turdus obscurus +
90   ツグミ Turdus naumanni +
91   ヤブサメ Urosphena squameiceps +
92   ウグイス Cettia diphone +
93   オオヨシキリ Acrocephalus orientalis  
94   コヨシキリ Acrocephalus bistrigiceps  
95   メボソムシクイ Phylloscopus xanthodryas -
96   エゾムシクイ Phylloscopus borealoides +
97   センダイムシクイ Phylloscopus coronatus +
98   キクイタダキ Regulus regulus +
99   セッカ Cisticola juncidis -
100   マミジロキビタキ Ficedula zanthopygia -
101   キビタキ Ficedula narcissina +
102   ムギマキ Ficedula mugimaki -
103   オジロビタキ Ficedula albicilla -
104   オオルリ Cyanoptila cyanomelana +
105   サメビタキ* Muscicapa sibirica -*
106   エゾビタキ Muscicapa griseisticta +
107   コサメビタキ Muscicapa dauurica +
108   サンコウチョウ Terpsiphone atrocaudata +
109   エナガ Aegithalos caudatus +
110   ヤマガラ Poecile varius +
111   シジュウカラ Parus minor +
112   ゴジュウカラ Sitta europaea  
113   キバシリ Certhia familiaris  
114   メジロ Zosterops japonicus +
115   ホオジロ Emberiza cioides +
116   ホオアカ Emberiza fucata  
117   カシラダカ Emberiza rustica +
118   ミヤマホオジロ Emberiza elegans +
119   ノジコ Emberiza sulphurata  
120   アオジ Emberiza spodocephala +
121   クロジ Emberiza variabilis +
122   オオジュリン Emberiza schoeniclus  
123   アトリ Fringilla montifringilla -
124   カワラヒワ Chloris sinica +
125   マヒワ Carduelis spinus +
126   ベニマシコ Uragus sibiricus  
127   ウソ Pyrrhula pyrrhula +
128   コイカル Eophona migratoria +
129   イカル Eophona personata +
130   シメ Coccothraustes coccothraustes +
131   スズメ Passer montanus +
132   コムクドリ Agropsar philippensis -
133   ムクドリ Spodiopsar cineraceus +
134   コウライウグイス Oriolus chinensis -
135   カケス Garrulus glandarius +
136   コクマルガラス Corvus dauuricus -
137   ミヤマガラス Corvus frugilegus +
138   ハシボソガラス Corvus corone +
139   ハシブトガラス Corvus macrorhynchos +

 

帰化種

 

種名

学名

過去5年の記録

26 キジ目 コジュケイ Bambusicola thoracica +
140 スズメ目 ソウシチョウ Leiothrix lutea +

 

  • +は1996.5〜1997.10に立田山実験林内で記録された種類
    -は過去5年間に立田山とその周辺で記録された種類
        過去5年間の記録については下記による。
        ○ 「野鳥くまもと」(1993〜1997,無印)
        ○ 三田私信(1997,*印)
        ○ 佐藤私信(1997,**印)
  • 参考資料
       ○ *林俊雄(1976)熊本市,立田山の鳥類について,長崎県生物学会誌,No.11/12,14-22(直接には参照せず)
       ○ 日本野鳥の会熊本県支部(1993-1997)「野鳥くまもと」,No.68,84,95-135
       ○ 済々廣高校生物班(1961)立田山を中心とした鳥類,熊本生物,No.2,9-11
       ○ 済々廣高校生物班(1978)ふるさとの野鳥I,熊本生物,No.17,14-15
       ○ 済々廣高校生物班(1979)ふるさとの野鳥II,熊本生物,No.18,49-51
       ○ 森林総研九州支所(1977)立田山の鳥相「30周年記念誌」,201-204
       ○ 谷口(1978)熊本市の野鳥,「熊本県の野鳥」,117-143

 

お問い合わせ

所属課室:九州支所地域連携推進室 

〒860-0862 熊本県熊本市中央区黒髪4-11-16

電話番号:096-343-3168

FAX番号:096-344-5054

Email:kyswebmaster@ml.affrc.go.jp