ここから本文です。
令和4年度九州地域公開講演会令和4年12月1日~動画配信中(詳細)
「熊本の生物多様性を守るモン」 令和4年11月12日は会場へご来場いただきありがとうございました。
|
![]() |
2023年9月28日 |
|
|
2023年9月1日 |
||
2023年8月31日 |
|
|
2023年8月30日 |
|
|
2023年8月16日 |
|
|
2023年6月1日 |
||
2023年4月17日 |
|
|
2023年3月6日 |
|
令和5年3月25日に熊本博物館企画展「立田山―身近な自然の魅力―」内で安田が「立田山ってどんな山? 動物たちの今むかし」と題して講演します。(申し込み不要) |
2023年3月1日 |
|
|
2023年2月20日 |
|
|
2023年2月17日 |
|
|
2023年2月13日 |
|
|
2023年2月7日 |
|
|
2023年1月20日 |
|
|
2023年1月12日 |
|
|
2022年12月1日 |
|
|
2022年12月1日 |
|
|
2022年11月15日 |
|
|
2022年11月15日 |
|
|
2022年11月1日 |
|
|
2022年10月31日 |
|
|
2022年10月28日 |
|
|
2022年10月24日 |
|
九州農政局消費者の部屋特別展示「沖縄の森の生物多様性保全と人の暮らし」。(11月4日イベント終了) |
2022年10月21日 |
|
|
2022年10月15日 |
|
|
2022年10月13日 |
|
|
2022年10月7日 |
|
|
2022年9月17日 |
|
|
2022年9月15日 |
|
|
2022年9月6日 |
|
|
2022年9月1日 |
|
|
2022年8月24日 |
|
|
2022年8月17日 |
|
|
2022年8月6日 |
|
|
2022年7月25日 |
|
オンライン開催「夏休みこどものページ しっとっと?国のお仕事」。(外部サイトへリンク)(8月31日イベント終了) |
2022年7月7日 |
|
|
2022年7月6日 |
|
|
2022年6月30日 |
|
|
2022年6月1日 |
|
|
2022年5月27日 |
|
|
2022年5月16日 |
|
森林産業コミュニティ・ネットワーク(FICoN)第4回ウェブ検討会 |
2022年4月21日 |
|
第5期中長期計画成果14(森林環境-5) |
Copyright © Forest Research and Management Organization. All rights reserved.