ホーム > 業務紹介 > 活動報告 > トピックス 平成19年度 > 福岡県柏陵高校の職場体験研修を実施
更新日:2014年7月14日
ここから本文です。
平成19年7月21日、福岡県立柏陵高等学校(福岡市南区)の環境科学コースの1年生40名と引率の先生3名が当場にて職場体験研修を行いました。
場長の歓迎挨拶、林木育種に関するDVDを視聴した後、生徒達は5班に分かれ当場職員の案内で場内見学を行いました。
ブルーベリーなどのさし木、顕微鏡でマツノザイセンチュウ観察、電子顕微鏡で木片繊維を観察、ピロディンを用いてスギ精英樹の容積密度の測定といった九州育種場で行っている業務の一部を体験していただきました。
![]() |
![]() |
||||
マツノザイセンチュウ観察 | スギ木片繊維に関する説明 | ||||
![]() |
![]() |
||||
場内事業地の説明 | ピロディンを用い、精英樹の容積密度を測定 | ||||
![]() |
![]() |
||||
さし木方法について指導 | さし木を実習 |
Copyright © Forest Research and Management Organization. All rights reserved.