ホーム > 研究紹介 > 研究内容

更新日:2021年5月18日

ここから本文です。

研究内容

主な研究内容

  • 次世代育種集団の構築及びエリートツリー等の選抜・評価
  • 育種関連情報管理システムの構築
  • 気候変動適応品種開発のための選抜技術体系の確立
  • 林業イノベーションや花粉発生源対策に貢献するための優良品種の開発
  • マツノザイセンチュウ抵抗性品種開発
  • 次世代育種集団の材質形質等の効率的評価手法の開発
    材質形質の改良に向けた評価手法の開発
    マツノザイセンチュウ抵抗性品種の系統評価
  • 特定母樹等採種穂園の管理技術等の高度化
    抵抗性クロマツ採種園の評価・設計ツールの開発
    スギ採穂台木育成手法の検討
  • 原種苗木増産枝術の高度化
  • 気候変動適応のための遺伝資源の特性評価技術の開発
  • エリートツリー等の展示林整備及び特性情報の公表
  • 適正な原種苗木配布・普及のための管理システムの高度化