研究紹介 > トピックス > プレスリリース > プレスリリース 2011年 > 国際セミナー開催のご案内 REDDプラス国際技術セミナー -知見の共有と実践・経験からの議論-

ここから本文です。

プレスリリース アイコン 大平成23年2月9日
独立行政法人森林総合研究所

国際セミナー開催のご案内
 REDDプラス国際技術セミナー
 -知見の共有と実践・経験からの議論-

ポイント

  • 地球温暖化緩和と途上国の森林保全を進めるための新たな国際的な仕組み「REDDプラス」について、世界各国から関係者が参加する国際技術セミナーを開催します。
  • 今回のセミナーはREDDプラスの技術面に注目して、関係各国・機関の取り組みや成果の報告と今後の課題についての意見交換を行い国際議論をリードします。
  • セミナーの成果は次回のCOP17に反映させ、国内外のREDDプラスの推進に活かします。
  • このセミナーは国際森林年記念事業の一つとして開催されます。

概要

独立行政法人森林総合研究所は、REDDプラス(途上国の森林. 減少・劣化による排出量の削減と開発途上国の森林保全、炭素蓄積の増強)における測定・報告・検証可能なシステムの構築に向け、その技術的な側面について様々な立場の関係者との共通理解を醸成するため、2月16日(水曜日)~2月17日(木曜日)、東京国際フォーラム(東京都)において、別紙のとおりREDDプラス国際技術セミナーを開催します。

  •  

 

お問い合わせ

独立行政法人 森林総合研究所 理事長 鈴木 和夫
研究推進責任者
 森林総合研究所 研究コーディネータ 松本 光朗
研究担当者
 森林総合研究所 REDD研究開発センター 後藤 忠男
広報担当者
 森林総合研究所 企画部 研究情報科長 荒木 誠
 電話番号:029-829-8130  FAX番号:029-873-0844


Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。