研究紹介 > トピックス > プレスリリース > プレスリリース 2011年 > 「みんなで創る水源の森」植樹祭の開催について
ここから本文です。
平成23年10月26日
独立行政法人森林総合研究所
森林農地整備センター 近畿北陸整備局
関西支所
林木育種センター 関西育種場
ポイント
独立行政法人森林総合研究所(関西支所・林木育種センター関西育種場及び森林農地整備センター近畿北陸整備局)は、平成23年11月9日(水曜日)に、京都府船井郡京丹波町の実勢地区内の分収造林契約地において、「みんなで創る水源の森」植樹祭を開催します。
この植樹祭は、今年が森林の持続可能な経営・保全の重要性に対する認識を高めることを目的として、国連が定めた「国際森林年」であることから、水源のかん養など森林の持つ多面的機能に身近に触れる場として開催します。
当日は、地元の丹波ひかり小学校の児童を始め、京都府内並びに国有林や近畿北陸地域の水源林造成事業に関係する林業関係者ら、総勢約150名が参加し、地元の広葉樹や無花粉スギなどの記念植樹のほか、児童への森林教室の開催を予定しています。
なお、昭和36年に開始したこの事業では、これまでに全国で東京都と大阪府を合わせた面積を上回る約46万ヘクタールの水源林を造成し、水源かん養機能の向上や地球温暖化防止など森林の持つ公益的機能の高度発揮に貢献しています。
【日 時】:平成23年11月9日(水曜日)9時45分~13時
【場 所】:京都府船井郡京丹波町実勢鞍菱1番2 (クラベシ林道沿い)
【その他】:詳細は別紙(関連リンク プレスリリース全文)を参照願います。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
独立行政法人森林総合研究所 森林農地整備センター 近畿北陸整備局長 山﨑久男
広報担当者
近畿北陸整備局総務課長 須藤健一
問い合わせ先
電話番号:06-6534-0381
FAX番号:06-6534-0383
Copyright © Forest Research and Management Organization. All rights reserved.