文字サイズ
縮小
標準
拡大
色合い
標準
1
2
3

森林総研トップ

ホーム > 研究紹介 > イベント > 地域再生シンポジウム2020in旭川(ライブ配信)のお知らせ

ここから本文です。

地域再生シンポジウム2020in旭川(ライブ配信)のお知らせ

 

森林総合研究所では、これまで針葉樹人工林の利用拡大を通じた林業・木材産業の活性化について、様々な研究を展開してきました。一方で、我が国の森林面積の半分以上は広葉樹からなる森林で、広葉樹の利用とそれによる地域再生も今後重要な課題です。広葉樹材はかつて多くは薪炭材、ホダ木等として、また良質なものは内装材、家具材等として利用されてきました。しかし、需要の減少、優良材が減少する中で広葉樹材の生産も減少し、地域における広葉樹を利用する多様な仕組みも失われかけています。その結果、広葉樹林の高齢化と大径材化が進み、広葉樹の資源量も増加傾向にあります。また、広葉樹材の用途の拡大、とりわけ、価格が高い内装材、家具材としての利用が期待されるようになっています。

このような状況を背景として、森林総合研究所は広葉樹資源をもとに地域の再生を図っていく議論の場としてこれまで4回にわたり、東北地域において広葉樹を活かした「地域再生シンポジウム」を開きました。

今回は、広葉樹利用の先進地である北海道旭川市にて、広葉樹の価値をより高いものとするためにはどのようなことが重要であるか、そのために地域では何が必要なのかなどを、様々な立場の講師をお招きしてお話しいただき、議論する予定です。

新型コロナウイルス感染拡大防止のためシンポジウムは無観客で開催し、YouTubeにてライブ配信を行います。関心のある方はどなたでもご参加いただけますが、事前登録制とさせていただきます。登録はこのページ下方の「事前登録フォーム」より行ってください。

pngpngpngpng

開催日時

2020年10月20日(火曜日)11時00分~17時00分

ライブ配信方法

名称 森林総合研究所YouTubeチャンネル
URL URLは事前登録された方へお知らせします
配信会場 旭川デザインセンター(外部サイトへリンク)(北海道旭川市永山2条10丁目1-35)
その他 当シンポジウムの録画公開は行いません

主催・共催・後援

主催:国立研究開発法人森林研究・整備機構森林総合研究所

共催:林野庁北海道森林管理局、地方独立行政法人北海道立総合研究機構森林研究本部、北海道大学北方生物圏フィールド科学センター

後援:旭川市、旭川家具工業協同組合

内容

【挨拶】11時00分

  • 浅野 透(国立研究開発法人森林研究・整備機構 理事長)
  • 河野 裕之(北海道森林管理局 森林整備部長)
  • 八坂 通泰(北海道立総合研究機構 森林研究本部長)
【話題提供】11時18分 
  1. 北海道国有林の天然力を活用した多様な森林(もり)づくり
    清水 隆典(北海道森林管理局 計画保全部 調査官)
  2. 拡大する「ナラ枯れ」被害 ―その被害要因と媒介昆虫カシノナガキクイムシの生態―
    上田 明良(森林総合研究所 北海道支所 チーム長(生物多様性担当))

【昼休み】11時40分

【講演】12時40分 

  1. 多樹種・小径材利用の必然性
    清和 研二(東北大学名誉教授)
  2. 北海道における広葉樹施業 
    吉田 俊也(北海道大学 北方生物圏フィールド科学センター教授)
  3. 広葉樹素材生産の機械化と生産性
    中澤 昌彦(森林総合研究所 林業工学領域 収穫システム研究室長)
  4. 中川町における町有林活用の取り組み
    髙橋 直樹(中川町)
  5. 広葉樹資源の利用と山づくり-近畿圏における現状と課題-
    山下 直子(森林総合研究所 関西支所 森林生態研究グループ長)
  6. 旭川地域の広葉樹木材業の歩み
    髙橋 秀樹(昭和木材株式会社会長)
  7. 上中下流のネットワークによる旧薪炭ブナ林の育成と活用
    紙谷 智彦(新潟大学名誉教授)

【休憩】15時41分

【パネルディスカッション】15時56分 

パネラー:清和 研二、紙谷 智彦、髙橋 秀樹、髙橋 直樹、宮地 鎮雄(工房宮地)、鳥羽山 聡(木と暮らしの工房代表)、吉田 俊也、中澤 昌彦、山下 直子
座長:天野 智将(森林総合研究所 北海道支所チーム長(林業振興担当))


【挨拶】16時56分

  • 吉田 和正(森林総合研究所 北海道支所長)

 

【閉会】17時00分 

申込方法

以下のフォームからお申し込みください。申込期限は2020年10月19日(月曜日)午前中です。

事前登録フォーム 

 

お問い合わせ

所属課室:北海道支所地域連携推進室 

〒062-8516 北海道札幌市豊平区羊ヶ丘7

電話番号:011-590-5506・5503

FAX番号:011-851-4167

Email:www-ffpri-hkd@gp.affrc.go.jp