文字サイズ
縮小
標準
拡大
色合い
標準
1
2
3

森林総研トップ

ホーム > 研究紹介 > セミナー、催し物 > 森林総合研究所九州支所一般公開

更新日:2023年12月4日

ここから本文です。

森林総合研究所九州支所一般公開

森林総合研究所九州支所では研究所を広くご紹介するために毎年、九州沖縄農業研究センターと合同で「一般公開」を開催しています。
開催場所は合志市となりますのでお間違えのないようにお願いいたします。

このページでは、一般公開の概要について掲載しています。

入場無料/事前申し込み不要

令和5年度一般公開

今年の一般公開は、会場開催は中止となりました。

なお、九州沖縄農業研究センターのみ別途オンライン一般公開を開催しております。

令和4年度一般公開

今年の一般公開は、コロナ禍のため会場開催は中止となりました。

なお、九州沖縄農業研究センターのみ別途オンライン一般公開を開催しております。

令和3年度一般公開

今年の一般公開は、コロナ禍のため会場開催は中止となりました。

なお、九州沖縄農業研究センターのみ別途オンライン一般公開を開催しております。

令和2年度一般公開

今年の一般公開は、コロナ禍のため開催中止となりました。

令和元年度一般公開

今年の一般公開は下記のとおり開催しました。皆様のご来場、ありがとうございました。
開催日時:令和元年10月19日(土)9:30~14:30
場所:九州沖縄農業研究センター(合志地区)
入場者数:868人

おもな催し物

体験コーナー(◆浮かべてみよう!重い木軽い木)

九州支所の「森の展示館」でも体験できる「◆浮かべてみよう!重い木軽い木」を出張展示しました。皆さんは木は水に浮くものだと思っていませんか?間違いではないですが、木にも重いものもあり、水に沈む木もあるんです!
※理由は木材の中の空隙(木材のすきま)量の違いです。すきまが少ない種類の木は比重が高く水に沈みます。

令和元年一般公開写真

このほか、林木育種センター九州育種場がパネル展示や苗木配布などを行いました。

平成30年度一般公開

今年の一般公開は下記のとおり開催しました。皆様のご来場、ありがとうございました。
開催日時:平成30年10月20日(土)9:30~14:30
場所:九州沖縄農業研究センター(合志地区)
入場者数:1,108人

おもな催し物

体験コーナー(重い木軽い木の持ち比べ)

九州支所の「森の展示館」でも体験できる「重い木軽い木の持ち比べ体験」を出張展示しました。世界一重いとされるリグナムバイタ材を持ったあとに、世界一軽い木材とされるバルサ材を手にとると来場者の皆さんは一様に驚いた表情をされていました。
※リグナムバイタは空隙(木材の隙間)が約13%しかないため比重が高く水に沈みます。バルサは空隙が約93%もあるので発泡スチロールのように軽く水に浮きます。

平成30年一般公開写真

このほか、林木育種センター九州育種場がパネル展示や苗木配布などを行いました。

平成29年度一般公開

今年の一般公開は下記のとおり開催しました。皆様のご来場、ありがとうございました。
開催日時:平成29年10月21日(土)9:30~14:30
場所:九州沖縄農業研究センター(合志地区)
入場者数:1,182人

おもな催し物

パネル・CLT材展示
当研究所の研究成果をご紹介しました。研究発表会で発表したCLT材などの木材利用に関する内容を中心にパネルの展示、CLT材の説明などを行いました。 平成29年一般公開写真

このほか、林木育種センター九州育種場がパネル展示や苗木配布などを行いました。

平成28年度一般公開

今年の一般公開は、地震の影響により中止となりました。

平成27年度一般公開

今年の一般公開は下記のとおり開催しました。皆様のご来場、ありがとうございました。
開催日時:平成27年10月17日(土)9:30~14:30
場所:九州沖縄農業研究センター(合志地区)
入場者数:2,283人

おもな催し物

研究成果パネル展示室
当研究所の研究成果をご紹介します。九州内をくまなく調査している研究者が研究の内容や成果を説明いたします。この成果は研究発表会で発表を予定している内容を紹介するもので、より詳しく質問することができます。 平成27年一般公開パネル写真
森の工作室

森林総合研究所九州支所(熊本市中央区黒髪)の樹木園で採集した葉っぱや木の実を使って工作を体験するコーナーです。

しおりづくり:イチョウ、モミジ、トウカエデなど色とりどりの紅葉した葉っぱをラミネートにデザインしてオリジナルしおりを作る体験です。しおりサイズ、名刺サイズなど好みの大きさを選んで、好みの木の葉でお気に入りの本に挟む「Myしおり」が人気です。葉っぱは一年前から立田山の樹木園や実験林で採取し押し葉しておいたものです。

工作:まつぼっくりやドングリで、クリスマスツリーや工夫をこらした置物などを作り、きれいに飾り付けます。親子で共同制作する家族が増えています。木の材料に触れながらいろいろな形をアレンジして、子供たちの創造力があふれる工作です。今年は室内での開催のため、入場制限を設けました。

平成27年一般公開しおり作り写真

平成27年一般公開工作写真

森のおくりものコーナー
当研究所では豊かな森林を守り育てる目的で「緑の募金」活動を推進しています。この募金活動にご協力いただいた皆様に研究に使ったシイタケのほだ木や苗木を差し上げます。

 

平成27年一般公開おくりもの写真
このほか、林木育種センター九州育種場からパネル展示やさし木体験などを行いました。

平成26年度一般公開

今年の一般公開は下記のとおり開催しました。皆様のご来場、ありがとうございました。
開催日時:平成26年10月18日(土)9:30~15:00
場所:九州沖縄農業研究センター(合志地区)
入場者数:2,683人

おもな催し物

研究成果パネル展示室
当研究所の研究成果をご紹介します。九州内をくまなく調査している研究者が研究の内容や成果を説明いたします。この成果は研究発表会で発表を予定している内容を紹介するもので、より詳しく質問することができます。 平成26年パネル展示室写真
森の工作室

森林総合研究所九州支所(熊本市黒髪)の樹木園で採集した葉っぱや木の実を使って工作を体験するコーナーです。

しおりづくり:イチョウ、モミジ、トウカエデなど色とりどりの紅葉した葉っぱをラミネートにデザインしてオリジナルしおりを作る体験です。しおりサイズ、名刺サイズなど好みの大きさを選んで、好みの木の葉でお気に入りの本に挟む「Myしおり」が人気です。葉っぱは一年前から立田山の樹木園や実験林で採取し押し葉しておいたものです。

工作:まつぼっくりや、ドングリなどいろいろな木の実、木の枝、木の輪切りなどで、クリスマスツリーや工夫をこらした置物などを作り、きれいに飾り付けます。親子で共同制作する家族が増えています。木の材料に触れながらいろいろな形をアレンジして、子供たちの創造力があふれる工作です。

平成26年しおりづくり写真

平成26年工作風景写真

森のおくりものコーナー
当研究所では豊かな森林を守り育てる目的で「緑の募金」活動を推進しています。この募金活動にご協力いただいた皆様に研究に使ったシイタケのほだ木や苗木を差し上げます。 平成26年募金風景写真

このほか、林木育種センター九州育種場からパネル展示やさし木体験などを行いました。