ここから本文です。
品 種 名 |
系 統 名 |
---|---|
マツノザイセンチュウ抵抗性品種 |
岩手(花泉)アカマツ127号 宮城(石巻)クロマツ259号 山形(遊佐)57号 山形(遊佐)クロマツ59号 山形(遊佐)クロマツ77号 新潟(上越)クロマツ1号 新潟(上越)クロマツ10号 新潟(村上)クロマツ15号 |
初期成長の優良なスギ品種 |
精英樹南津軽8号 精英樹南津軽11号 精英樹江別1号 精英樹九戸4号 精英樹新発田3号 精英樹高田1号 精英樹高田5号 精英樹田川4号 |
![]() |
![]() |
![]() |
初日の会議の様子 |
個別打合せの様子 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
仙台森林管理署発表 |
宮城県緑化推進委員会発表 |
青森県発表 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
宮城県発表 |
キリン株式会社発表 |
宮城県苗組発表 |
東北育種場発表 |
![]() |
![]() |
奇跡の一本松の後継樹見学の様子 |
育種事業説明の様子 |
![]() |
会議開催の様子 |
![]() |
![]() |
後継樹見学の様子 |
つぎ木見学の様子 |
![]() |
![]() |
![]() |
幹の先端部分を潰す作業 |
線虫の入った溶液の注入作業 |
接種後のマツ苗木 |
|
![]() |
|
バーテックスによる樹高測定 |
スギの採穂風景 |
スギのさし木指導 |
![]() |
![]() |
室内協議の様子 |
現地検討会の様子 |
![]() |
![]() |
|
スギ次世代精英樹候補木 |
採穂風景 |
採取した穂木 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
講義の様子 |
実習の様子 |
学生が行ったつぎ木苗やさし木苗 |
![]() |
![]() |
![]() |
作業風景 |
播き付けた種子(スギ) |
播き付け後 |
Copyright © Forest Research and Management Organization. All rights reserved.