ホーム > ウェブアクセシビリティ方針 > 試験結果 2021(令和3)年4月 > 達成基準チェックリスト thk001007 > 実装チェックリスト thk001007-1.3.2
更新日:2021年5月14日
ここから本文です。
JIS X 8341-3:2016 |
識別番号 |
達成度 |
||
達成基準 |
レベル |
|||
1.3.2 |
意味のある順序の達成基準 |
A |
thk001007 |
100% |
番号 |
実装番号 |
達成方法 |
適用 |
適合 |
プログラム検知/検査結果状況 |
|||
検知数 |
未検査 |
適合 |
不適合 |
|||||
意味のある順序: コンテンツが提示されている順序が意味に影響を及ぼす場合には、正しく読む順序はプログラムによる解釈が可能である | ||||||||
1 |
G57 | コンテンツを意味のある順序で並べる |
○ |
○ |
1 |
0 |
1 |
0 |
2 |
C27 | DOMの順序を表示順序と一致させる |
○ |
○ |
2 |
0 |
2 |
0 |
3 |
C8 | CSS の letter-spacing プロパティを用いて、単語内の文字間隔を調整する |
- |
- |
0 |
0 |
0 |
0 |
4 |
H34 | UnicodeのRLM文字又はLRM文字を用いて、インラインでテキストの方向を混在させる |
○ |
○ |
1 |
0 |
1 |
0 |
5 |
H56 | インライン要素の dir 属性を用いて、入れ子になったテキストの表記方向に伴う問題を解決する |
○ |
○ |
1 |
0 |
1 |
0 |
6 |
C6 | 構造を示すマークアップをした上で、コンテンツを配置する |
○ |
○ |
1 |
0 |
1 |
0 |
7 |
F32 | スペースを用いて、単語内の文字間を空けている |
- |
- |
0 |
0 |
0 |
0 |
8 |
F49 | リニアライズした際に、意味の通じないHTMLのレイアウトテーブルを用いている |
○ |
○ |
1 |
0 |
1 |
0 |
お問い合わせ
Copyright © Forest Research and Management Organization. All rights reserved.