文字サイズ
縮小
標準
拡大
色合い
標準
1
2
3

森林総研トップ

ここから本文です。

アカネズミ

 

動物名 

アカネズミ 齧歯目 ネズミ科

学名

Apodemus speciosus (Temminck, 1844)

分布

日本固有種。北海道から九州の低山~亜高山帯の森林や河川敷の薮地。

解説

種子や根茎・昆虫類を食べる。種子を貯蔵する習性があるため、植物の種子を散布する働きを持つ。フクロウ・キツネなどに捕食される。

 アカネズミ