文字サイズ
縮小
標準
拡大
色合い
標準
1
2
3

森林総研トップ

ホーム > 見学案内 > 園内のみどころ > 昆虫 > ミンミンゼミ

ここから本文です。

ミンミンゼミ

 

和名  

ミンミンゼミ カメムシ目 セミ科

学名

Hyalessa maculaticollis

分布

北海道、本州、四国、九州

解説

科学園では本種の他に、ハルゼミ、ニイニイゼミ、ヒグラシ、アブラゼミ、ツクツクボウシ、クマゼミ(稀)の6種のセミが記録されている。大型で透明な翅を持ち、盛夏に「ミーン、ミン、ミン、ミン、ミーン」と大きな声で鳴く。

ミンミンゼミ