文字サイズ
縮小
標準
拡大
色合い
標準
1
2
3

森林総研トップ

ここから本文です。

クサボケ

 

和名  

クサボケ 草木瓜

学名

バラ科 Chaenomeles japonica (Thunb.) Lindl. ex Spach

開花期

4~5月

解説

明るい雑木林や草原に生える落葉小低木。小枝がとげになる。葉腋に3㎝ほどの朱赤色の花が数個ずつつく。花弁は丸く5枚で両生花と雄花がある。果実は直径3~4㎝のナシ状果で秋に黄色く熟すが果肉は木化して硬い。芳香があり果実酒などにする。

 クサボケ