文字サイズ
縮小
標準
拡大
色合い
標準
1
2
3

森林総研トップ

ここから本文です。

ヤマノイモ

 

和名  

ヤマノイモ 山の芋

異名

ジネンジョ(自然薯)

学名

ヤマノイモ科 Dioscorea japonica Thunb.

開花期

7~8月

解説

やや明るい林内、林緑などに生える、雌雄異株のつる性の多年草。地下に細長い芋ができるが、この芋は春につるを伸ばすときに、蓄えた栄養を全部使ってしまい、秋に改めて新しい芋を作って、新たな栄養を蓄える。夏、雄花より小さい花をつける。種子には丸い翼があり、風で飛ぶ。種子のほかに葉脈にむかごを作って増える。

ヤマノイモヤマノイモ2