文字サイズ
縮小
標準
拡大
色合い
標準
1
2
3

森林総研トップ

ここから本文です。

クサイチゴ(4月)

クサイチゴ園内は今,様々な八重桜が見ごろですが,ふと眼を下に向けると,地表では一重のサクラのような花がたくさん咲いています。サクラと同じバラ科のクサイチゴです。背丈が20-60cmと低く、草本のように見えるのでこの名前がつきましたが,立派にキイチゴの仲間(Rubus 属)です。

Rubus 属には他にブラックベリーやラズベリーが有名ですが,園内には,ナワシロイチゴ,モミジイチゴ,フユイチゴなどが自生しており,すべて食用になります。

クサイチゴは全体に短い軟毛が密生して、茎には小さい刺もあります。葉は奇数羽状複葉で小葉は5枚か3枚ですが、花の付く枝の葉は3枚と決まっているようです。(や)

4月の自然探訪一覧へ