ここから本文です。
オオバギボウシのつぼみや花が第2,3樹木園や彼岸通りなどで見られるようになってきました。数ヶ月前から大きく幅の広い葉(左写真)が目立って気になっていましたが、ようやく花茎が伸びて、その先に花のようなものがすくっと立っているのが見られます(中写真)。
これは花ではなく、つぼみです。このつぼみがやがて伸びて、花が咲いてきます(右写真)。つぼみの時に花びらのように見えた1個1個のとげとげ(黄色の矢印)の間がそれぞれ長く伸びて、とげとげの根元あたりから個々の花(赤色の矢印)が大きく成長してきたのがわかります。
若葉は食用にもされていますが、有毒のバイケイソウの若葉と似ていて、間違われることもあるようです。(よ)
Copyright © Forest Research and Management Organization. All rights reserved.