ホーム > 研究紹介 > 研究トピックス > 平成30年度林木育種成果発表会の開催について

更新日:2019年3月15日

ここから本文です。

 

平成30年度林木育種成果発表会を開催しました

  平成31年2月13日(水)に、東京都江東区の木材会館において、平成30年度林木育種成果発表会を開催し、国や都道府県の行政関係者、各研究機関等から、約130名の方にご来場いただきました。

  当日は、東京農工大学大学院連合農学研究科 船田 良教授から、「木材の形成と環境変動」の特別講演、富山県農林水産総合技術センター森林研究所 斎藤 真己主任研究員から、「富山県における無花粉スギの品種開発と実用化」の特別報告をいただきました。

  林木育種センター・森林バイオ研究センター・育種場の研究者から、「平成30年度開発品種について」、「気候変動に適応したスギ優良品種の開発に向けた取組」、「多様な無花粉スギ品種の開発に向けた取組」、「雪害抵抗性第2世代スギ等の開発と普及について」、「成長に優れたスギのエリートツリーの開発と普及について」、「早生広葉樹の優良種苗の生産技術の開発に向けた取組」、「有用な樹木の凍結保存技術の開発に向けた取組」、「ゲノム編集によるスギの遺伝子改変技術の開発に向けた取組」についての8課題について発表しました。

  また、質疑応答では、気候変動に適応するスギの開発に関する試験の進め方、初期成長に優れたエリートツリー(九育2-203)、早生樹の増殖などについて多くの質問が出され、最近の林木育種の動向への関心の高さが伝わってきました。

  林業の成長産業化や地球温暖化森林吸収源対策、あるいは花粉発生源対策など、林木育種に対する社会的ニーズが高まっている今日、この成果発表会を本年度の取り組みの一つの区切りとし、ご来場いただいた皆様からのご意見、ご要望等も踏まえながら、次のステップに向けてさらに研究開発を進めて行く考えです。

 

20190213_1 20190213_2 20190213_3 20190213_4
当日の会場の様子 特別講演中の東京農工大学 船田教授 特別報告中の富山県 斎藤主任研究員 発表中の九州育種場 久保田育種課長

 

平成30年度林木育種成果発表会の開催について

 

開催日時 平成31年2月13日(水曜日) 13時30分~17時00分
開催場所 木材会館7階ホール(東京都江東区新木場1-18-8)
参加申込書(ワード2007:19KB)
  • E-mailikusyukikakug@ffpri.affrc.go.jp(申し込み用紙に記入後、添付ファイルとして送信して下さい。)
  • FAX:0294-39-7306(申し込み用紙に記入後、FAX送信して下さい。)
  • 郵送(申し込み用紙をプリントアウトし、記入後、下記宛先に郵送して下さい。)
  • 参加申込み締切り:平成31年2月8日(金曜日):会場の座席等準備の都合から、可能な限り期日までに参加申込みをお願い致します。また、当日受付も承っておりますが、会場が定員に達した場合は、参加をお断りする場合もございます。
 

※参加申し込み・お問い合わせ先

〒319−1301 茨城県日立市十王町伊師3809−1

国立研究開発法人  森林研究・整備機構 森林総合研究所  林木育種センター

育種企画課   立花紀之・藤田彰宏

 

次第
発表内容 所属 発表者氏名
特別講演
木材の形成と環境変動
東京農工大学大学院連合農学研究科 研究科長
船田 良
特別報告
富山県における無花粉スギの品種開発と実用化
富山県農林水産総合技術センター森林研究所 主任研究員
斎藤 真己
平成30年度の品種開発について 育種部 育種第一課 育種調査役 
田村 明
気候変動に適応したスギ優良品種の開発に向けた取組 育種部 育種第一課 基盤技術研究室 室長
平岡 裕一郎
多様な無花粉スギ品種の開発に向けた取組 育種部 育種第一課 髙橋 誠
休憩
雪害抵抗性第2世代スギ等の開発と普及について 東北育種場 育種課 主任研究員
玉城 聡
成長に優れたスギのエリートツリーの開発と普及について 九州育種場 育種課 課長
久保田 正裕
早生広葉樹の優良種苗の生産技術の開発に向けた取組 遺伝資源部 部長
生方 正俊
有用な樹木の凍結保存技術の開発に向けた取組 遺伝資源部 保存評価課 研究員
遠藤 圭太
ゲノム編集によるスギの遺伝子改変技術の開発に向けた取組 森林バイオ研究センター 主任研究員
七里 吉彦

 

 

お問い合わせ

所属課室:森林総合研究所林木育種センター育種企画課 

〒319-1301 茨城県日立市十王町伊師3809-1

電話番号:0294-39-7002

FAX番号:0294-39-7306

Email:ikusyu@ffpri.affrc.go.jp