ホーム > イベント・セミナー > 成果報告会「早生樹は使えるの?―木材利用の観点からの早生樹の特性―」

更新日:2022年3月10日

ここから本文です。

成果報告会「早生樹は使えるの?―木材利用の観点からの早生樹の特性―」

センダン、コウヨウザン等の早生樹種については、短伐期で収穫でき従来樹種よりも短期での収入が望めること、また現在輸入広葉樹に依存している家具、内装材等の広葉樹産業の代替樹種として期待できることから、各地で注目されており、一部地域では利用に向けた取り組みも進められています。一方、これら早生樹種の材質・物理的性質、乾燥特性、加工特性については、不明な点が多く、産業化の基盤となるデータが十分に蓄積されていません。

そこで、森林総合研究所では令和元年度から3年間にわたり、運営費交付金プロジェクト「国産早生樹種の用材利用に向けた材質・加工特性の解明」を実施し、早生樹種のうちセンダン、コウヨウザン、ユリノキ、ユーカリの4樹種について、材質・物理的性質、乾燥特性、加工特性に関する研究を進めてきました。また、地域における早生樹資源の状況についても調査を行ってきました。

本成果報告会では最新の研究成果について報告いたします。多数の方にご参加いただきますようご案内申し上げます。

SDGs_icon9.12.15

開催日時

2022年3月11日  (金曜日)13時30分~17時00分

場所

名称 Microsoft Teamsによるオンライン開催(森林総合研究所大会議室より配信)
住所 URLは事前登録された方へお知らせします。

主催・共催等

主催:国立研究開発法人森林研究・整備機構 森林総合研究所
後援:公益社団法人日本木材加工技術協会木質仕上げ部会、同関西支部早生植林材研究会、同九州支部国産早生樹連絡会、木材利用システム研究会

内容

次第

13時30分 開会挨拶 国立研究開発法人森林研究・整備機構 理事 坪山 良夫
13時40分 特別講演「国産早生樹への期待 ~森-木材-家具の循環のしくみづくり~」株式会社ウエキ産業 会長 植木 正明氏
14時10分 プロジェクトに関する概略説明 木材加工・特性研究領域 伊神 裕司
14時20分 国産早生樹種の材質・物理特性について 木材加工・特性研究領域 安部 久
14時50分 国産早生樹種の乾燥特性について 木材加工・特性研究領域 齋藤 周逸
15時20分 休憩(15分間)
15時35分 国産早生樹種の加工特性について 木材加工・特性研究領域 松村 ゆかり
16時05分 国産早生樹種の資源状況および家具材としての適性について 木材加工・特性研究領域 杉山 真樹、岐阜県生活技術研究所 村田 明宏氏
16時35分 国産早生樹種を用いた家具試作品の紹介 岐阜県生活技術研究所 長谷川 良一氏、静岡県森林・林業研究センター 長瀬 亘氏
16時55分 閉会挨拶 研究ディレクター(木質資源利用研究担当)渋沢 龍也

定員

250名(先着順、申込が定員を超えた時点で受付を締め切ります)

費用

参加は無料ですが、事前申込みが必要です。

申込方法

参加申込は、以下の3項目を明記の上、sousei@ffpri.affrc.go.jp まで、電子メールでお申込みください。(受付アドレスを変更しました)

1.氏名(必須)
2.ご所属(必須)(なしの場合「なし」と記載ください)
3.メールアドレス(必須)

その他

本研究は、(国研)森林研究・整備機構森林総合研究所運営費交付金プロジェクト「国産早生樹種の用材利用に向けた材質・加工特性の解明」(研究期間:令和元年度から令和3年度、研究実施機関:(国研)森林研究・整備機構森林総合研究所、東京大学大学院農学生命科学研究科附属演習林樹芸研究所、静岡県農林技術研究所森林・林業研究センター、岐阜県生活技術研究所)により実施しました。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

国立研究開発法人森林研究・整備機構森林総合研究所
木材加工・特性研究領域 杉山真樹

〒305-8687 茨城県つくば市松の里1
e-mail:broadleaf_cm@ml.affrc.go.jp
Tel:029-829-8305
Fax:029-874-3720