ダイバーシティ推進室 > 知る > ダイバーシティ推進セミナー > 令和元年度第32回エンカレッジ推進セミナー開催のお知らせ
更新日:2020年4月7日
ここから本文です。
◎ 資料については、下記よりダウンロードして受講ください
|
少子高齢化が進む中、家族の介護を理由とした離職者の増加が社会問題となっています。職員のみなさまのワーク・ライフ・バランスを考える上で、仕事と介護の両立に向けて、介護に関する知識や制度などについての役職員に知識を深めていただくために、今年も介護に関する第32回エンカレッジ推進セミナーを開催します。
なお、今回は令和2年2月25日(水曜日)に森林整備センター・森林保険センターで開催された研修を記録したビデオセミナーです。多くの役職員のご参加をお待ちしております。
講師プロフィール:平成13年6月1日ツクイに社員として入社。平成13年8月22日 介護支援専門員資格取得し、介護支援専門員として業務に就く。以降介護支援専門員や管理者として10年以上の現場経験があり、 携わったケアプランは1,000件をゆうに超えている。居宅介護支援、訪間介護、通所介護など豊富な現場経験を基に、お客様目線を大切にした研修を行っている。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
Copyright © Forest Research and Management Organization. All rights reserved.