ダイバーシティ推進室 > 国立研究開発法人森林研究・整備機構の取組み > 【国研】森林機構now! > 不妊治療と仕事との両立支援「くるみんプラス」認定されました
更新日:2025年3月25日
ここから本文です。
森林研究・整備機構は、厚生労働省からくるみんプラス認定されましたので、お知らせいたします。
認定日は令和7年2月20日となっております。
本認定は、不妊治療と仕事の両立にかかる取り組みを継続して実施した事業所が審査対象になります。
当機構では長く不妊治療と仕事の両立にかかるセミナーの開催や制度の改正などに取り組んできたところで、これらが茨城労働局に評価されました。
令和7年3月7日(金曜日)に茨城労働局において認定通知書交付式が開催されました。次世代育成支援対策推進法に基づく認定企業として4社、女性活躍推進法に基づく認定企業は1社が認定されました。
森林機構は「くるみんプラス」、ともにDSO参加機関である農研機構は「プラチナくるみん」の認定を受けました。
今後も居心地のよい職場づくりを目指してダイバーシティ推進を進めてまいりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
「くるみんプラス」マークの画像データは、サイボウズからダウンロードできます。(内部情報:サイボウズへリンク)名刺などにご活用ください。
![]() |
![]() |
当機構 宇野理事(左)茨城労働局澤口局長(右) | 認定通知書 |
![]() |
![]() |
農研機構との合同認定通知書交付式の様子 | 農研機構林人事部長(左)当機構 宇野理事(右) |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
Copyright © Forest Research and Management Organization. All rights reserved.