文字サイズ
縮小
標準
拡大
色合い
標準
1
2
3

森林総研トップ

ホーム > 研究紹介 > 刊行物 > 九州の森と林業 > 九州の森と林業:土壌シリーズ

更新日:2023年2月24日

ここから本文です。

九州の森と林業

土壌シリーズ

土壌シリーズは全13回で終了しました。

13.残積性未熟土-ジャーガル(Im)

森林生態系研究グループ:大貫靖浩、釣田竜也(第88号、平成21年6月1日(PDF形式ファイル)

12.表層グライ系赤黄色土(gRY)

森林生態系研究グループ:大貫靖浩(第84号、平成20年6月1日(PDF形式ファイル)

11.乾性黄色土(YB

森林生態系研究グループ:大貫靖浩(第79号、平成19年3月1日(PDF形式ファイル)

10.乾性赤色土(RB)

森林生態系研究グループ:大貫靖浩(第74号、平成17年12月1日(PDF形式ファイル)

9.スギ集団葉枯症状発生林分の土壌

森林生態系研究グループ:今矢明宏(第70号、平成16年12月1日(PDF形式ファイル)

8.黄色系褐色森林土

森林生態系研究グループ:今矢明宏(第65号、平成15年9月1日(PDF形式ファイル)

7.しらす

森林生態系研究グループ長:酒井正治(第61号、平成14年9月1日(PDF形式ファイル)

6.土壌pH(H2O)

森林生態系研究グループ長:酒井正治(第57号、平成13年9月1日(PDF形式ファイル)

5.未熟土

土壌研究室:酒井正治(第53号、平成12年9月1日(PDF形式ファイル)

4.適潤性黒色土:BlD

土壌研究室:大貫靖浩(第47号、平成11年3月1日(PDF形式ファイル)

3.適潤性褐色森林土(偏乾亜型):BD(d)

土壌研究室:酒井正治(第43号、平成10年3月1日(PDF形式ファイル)

2.土壌断面の層位区分

土壌研究室:酒井正治(第39号、平成9年3月1日(PDF形式ファイル)

1.わが国の森林土壌の分類および沖縄県を含む九州地域の森林土壌の概要

土壌研究室:酒井正治(第35号、平成8年3月1日(PDF形式ファイル)
 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:九州支所地域連携推進室 

〒860-0862 熊本県熊本市中央区黒髪4-11-16

電話番号:096-343-3168

FAX番号:096-344-5054

Email:kyswebmaster@ml.affrc.go.jp