森林総合研究所について > 採用情報
ここから本文です。
森林研究・整備機構では男女共同参画を推進し、ワーク・ライフ・バランス実現のため、男女ともに働きやすい環境づくりに積極的に取り組んでいます。
掲載日 | 件名 | 掲載期間 |
---|---|---|
11月1日 | 令和6年4月1日採用 森林総合研究所特定任期付職員募集のお知らせ(広報普及科) | 1月22日まで |
11月1日 | 令和6年4月1日採用 森林総合研究所特定任期付職員募集のお知らせ(資産管理課) | 1月22日まで |
9月21日 | 令和6年(2024年)4月1日採用 一般職員(大卒程度)募集のお知らせ(林木育種センター) | 11月30日まで |
8月29日 | 令和6年4月1日採用 森林総合研究所特定任期付職員募集のお知らせ(研究情報科) | 12月11日まで |
職種 | 任期 | 備考 |
---|---|---|
研究職員 | 定年制 | 採用時に博士の学位を有する者 |
任期付研究職員 | 任期付(3~5年) | 採用時に博士の学位を有する者 |
テニュア型任期付研究職員 | 3年、テニュア審査の結果により定年制へ移行 | 若い研究者を歓迎します |
森林総研特別研究員(ポスドク) | プロジェクトの期間内 | 博士の学位を有し、かつ、優れた研究能力を有すると認められる者 |
職種 | 任期 | 備考 |
---|---|---|
一般職員 | 定年制 | 高卒程度又は大卒程度 |
任期付一般職員 | 任期付(休業等の期間) | 育児休業等職員の代替要員 |
お問い合わせ
Copyright © Forest Research and Management Organization. All rights reserved.