研究紹介 > トピックス > プレスリリース > プレスリリース 2013年 > 独立行政法人森林総合研究所と関東森林管理局とのニホンジカ被害対策に係る協定の締結について

ここから本文です。

プレスリリース平成25年7月3日
独立行政法人森林総合研究所

独立行政法人森林総合研究所と関東森林管理局とのニホンジカ被害対策に係る協定の締結について

ポイント

  • ニホンジカによる森林被害対策を先導的に推進するため、独立行政法人森林総合研究所と関東森林管理局は協定を締結し、被害の防止について連携して取り組みます。  

概要

近年、関東森林管理局管内の多くの森林において、ニホンジカの食害による後継樹や林床植生の消失等が急増し、森林生態系の存続が危ぶまれる状況になっており、各森林管理署において地域の関係者と連携したニホンジカ被害の防止対策を進めています。

一方、独立行政法人森林総合研究所においては、森林、林業、木材等に関する幅広い研究や技術開発の一環として、ニホンジカ被害防止に係る技術開発等に積極的に取り組んでおり、これまでに蓄積された研究成果を国有林の現場で具体的に応用し、より効果的な手法を確立して、全国で展開していくことが強く望まれています。

このような状況を踏まえ、独立行政法人森林総合研究所と林野庁関東森林管理局は、下記によりニホンジカ被害対策に係る協定を締結し、より一層の連携強化を図り、ニホンジカ被害防止に向けた技術の開発、普及、人材育成等について取り組むこととします。

 1.日時:平成25年7月10日(水曜日)15時~17時
 2.場所:関東森林管理局局長室(群馬県前橋市岩神町4-16-25)
 3.内容:調印式、意見交換会
 4.出席者:関東森林管理局長、森林総合研究所理事長ほか

  

問い合わせ先など
  • 独立行政法人 森林総合研究所 理事長 鈴木 和夫
  • 研究推進責任者:森林総合研究所 研究コーディネータ 小泉 透
  • 広報担当者:森林総合研究所 企画部 研究情報科長 秦野 恭典
    電話番号:029-829-8130
    FAX番号:029-873-0844

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。